幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今気づいた、幸村です。
「ナデプロ!!」は、樋口マネージャーと八十科デスク。
この二人、同い年・・・。
だって樋口さんは、
12.25生まれの27歳。
八十科さんは、
04.01生まれの26歳。
ほらね?
同級じゃないですか、これ。
だって法律上か何かでそういう決まりがあった気がするよ・・・。
四月一日生まれは、その前年度の人間と同い年扱いにして、
二日生まれの人から、学年が変わる・・・とか・・・。
誕生日の迎え方というか、満年齢の数え方によるものだけど、
つまりはこの二人は同期ってことだよ・・・ね・・・?
え?何でそんな細かいところにひかかってんのかって?
・・・小説をね、書いているからなんですな(笑)。
単発とか連載とか、有り様はまだまだ考察中。
取敢えず、書くだけ書いてみようと思ってキーボードを叩き始めた訳ですが。
・・・むずかC・・・(テンションの低い芥川慈郎?)
業界が舞台だけに、分からないことが沢山あって苦戦中。
仕事の現場の感じとか、作業内容とか(苦笑)。
大まかにしていこうかなあ・・・。
あ!
そう言えば裏にも挑戦中(笑)。
多分、「ナデプロ!!」小説カテゴリは、基本R18だな。
一括しちゃえば、書き易いと思うし。
・・・初めての裏物だから、制限がどの程度が妥当かよくわからないし、
間違いが起こらない為には指定しておく方が宜しいかと。
でも、このメイン二人が同期って設定は、かなり助かる!!
自分の中では、イメージとして同級で同期があったから、
歳が違ったらどうしようって、内容の変更にちょっと困った(笑)。
よくよく考えれば同い年か・・・。
マジ助かった(笑)。
今気づいた、幸村です。
「ナデプロ!!」は、樋口マネージャーと八十科デスク。
この二人、同い年・・・。
だって樋口さんは、
12.25生まれの27歳。
八十科さんは、
04.01生まれの26歳。
ほらね?
同級じゃないですか、これ。
だって法律上か何かでそういう決まりがあった気がするよ・・・。
四月一日生まれは、その前年度の人間と同い年扱いにして、
二日生まれの人から、学年が変わる・・・とか・・・。
誕生日の迎え方というか、満年齢の数え方によるものだけど、
つまりはこの二人は同期ってことだよ・・・ね・・・?
え?何でそんな細かいところにひかかってんのかって?
・・・小説をね、書いているからなんですな(笑)。
単発とか連載とか、有り様はまだまだ考察中。
取敢えず、書くだけ書いてみようと思ってキーボードを叩き始めた訳ですが。
・・・むずかC・・・(テンションの低い芥川慈郎?)
業界が舞台だけに、分からないことが沢山あって苦戦中。
仕事の現場の感じとか、作業内容とか(苦笑)。
大まかにしていこうかなあ・・・。
あ!
そう言えば裏にも挑戦中(笑)。
多分、「ナデプロ!!」小説カテゴリは、基本R18だな。
一括しちゃえば、書き易いと思うし。
・・・初めての裏物だから、制限がどの程度が妥当かよくわからないし、
間違いが起こらない為には指定しておく方が宜しいかと。
でも、このメイン二人が同期って設定は、かなり助かる!!
自分の中では、イメージとして同級で同期があったから、
歳が違ったらどうしようって、内容の変更にちょっと困った(笑)。
よくよく考えれば同い年か・・・。
マジ助かった(笑)。
プロフィール
HN:
幸村玖月
HP:
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
幸村の本棚
アーカイブ
2012年7月からがベイベー記事。
AD
AD
PR
アクセス解析