いいこといっぱい!幸村です。
最近、浮き沈みの激しさを感じているものの。
運気の流れは、俄然上昇中。
うん、だって、毎日いいことあるんだもの。
体調は何だかんだとツライところですが、
今日はきちんと血液検査してもらえたし!
来週結果が来ます。
午後から、イレギュラーなお仕事。
‥に行ったら、差し入れでモンブラン用意してくれていたし!
モ~ンブラァ~ン!!!!!
このモンブラン大好きなんだ!!
ありがとう!!ありがとうhnkさん!!
お仕事の前に、クリーニング受け取りに行って。
初めてのお店。
‥前から贔屓にしていたお店、最近不手際が多くて;
ジャケット出したら、ボタン欠けて返ってきたり。
これまたジャケット出したら、袖が汚れたまま返ってきたり。
コート出したら、微妙に傷んで返ってきたり。
上下のスーツだしたら、色落ちしてたり穴空いてたり。
アイロンかかってなかったり‥諸々。
1回2回は、まあ、よいとして。
何度もあれこれ重なると、流石に預けるのが不安になってきます。
人間ですから‥不手際あって当然なんだけれども。
ここまでくると、杜撰ですよ。
で、お店変えようかな~って思って。
ショーに使った衣装をクリーニングするのに、
前々から気になってたお店を利用してみた。
見るからにベテランなおばちゃんが対応してくれる。
‥ものっそい細かく見てくれる‥。
違う!前までのお店と全然違う!!
スゲエ!!
こんだけ細かく見てくれたら、きっと大丈夫だろう!!
って、お店の感触が良かっただけならそこまで感動しないんだけど。
この、店員さんのおばちゃんのキャラがいい(笑)
お洋服を預ける時の一場面。
おばちゃん「凝った服装したんやねぇ」
ゆきむら 「ライヴに行ってきまして‥。」
お「あ、そう!誰の行ってきたん?」
ゆ「えっ。えっと‥及川光博さんの‥(もにょもにょ)」←ちょっと照れくさい(笑)
お「おいかわ‥あっ!!」
ゆ「 Σ!!」
お「『相棒』に出てはったあの人?!」
ゆ「あ‥そうです~v」
お「へぇぇ!!そう?!あの人ライブしたはんの?!」
ゆ「歌って踊るんです!!すごいんですよ!!」←力説
お「 Σ?! 踊らはるん~~~?!あらぁぁ!!」
おばちゃん、テンション高い(笑)
因みに、幸村も周囲から「なんでそんなテンション高いん?」って、
素朴に質問されるタイプです。
両者ともテンション高いパターン。
決して広くはないクリーニング店の店内は大盛り上がりでした。
今日、衣装を受け取りに行ったら、またひとしきり盛り上がりました。
先週、洋服を預けた日、おばちゃんのお家でアタシの話で盛り上がったそうです。
みっちーの話でも盛り上がったそうです。
みっちーのこと、結構好きみたいでした(笑)
「あの人ええよね!」って何度も言ってくれた。
ありがとう、おばちゃん!!
そう言ってもらえるだけで、アタシは小躍りするほど嬉しいよ!!
そんな、クリーニング店(笑)
お洋服は、とても丁寧な状態で戻ってきました。
次から、またお世話になろう。うん。
いいこといっぱい。
イレギュラーなお仕事で、久々の面子にも逢えたし。
明日は同期の舞台を観に行くし。
何より、夜には「半沢直樹」の第1話だよ!
いいこといっぱい!!
忍ちゃんをリアルタイムで拝むためにも、
明日は芝居を観てからはゆっくりし過ぎないようにせねばな。←
友人と観に行くので、楽屋にはお邪魔出来ないだろし。
同期には改めて感想を届ける予定。
髪型、力入れようかなあ(笑)
でも明日も暑そうだしなあ~。
すぐに崩れちゃうかも。
早く目が覚めたら力入れることにする(笑)
そんなこんなで。
6/30(日)のトーク覚書は、時間がある日になりそうです‥。
とか言ってると、今週は目白押しで休みがないんだよな;
次回の週末あたりになるやも‥遠い‥遠いよ‥。
そう言えば、29(土)のO.P.トークで、
「マントをもぞもぞさせてる時の映像は、編集でどうにでもなるんだYO!」
な話を思い出しました。
その辺も、また改めます。
‥暫く難しいかもだけれども‥。
よーし!
明日はしっかり芸術鑑賞して、元気充填させてくるぞ!!
何でっ?!幸村です。
ファンクラブのサイトって、
中々うまく表示されません‥。
幸村さん家のぱそんこ「ゆきとくん2号」の所為なのでしょうか。
バラ色帝国は、大丈夫なの。
でも、ファンクラブのページは、
メニューが全然表示されないの。
トップ頁の、記事部分しか出ません~~。
たまぁに、ごくごくたまぁに、上段にあるメニューが出る。
だから、だ。
「何で困ってるの?」って、思ってるんでしょ‥?
「それで?だから何が言いたいのこの人」とかシラッとした目で見つめてるんでしょぉぉ!!!←被害妄想
わかってる!わかってるよ!!
「別にメニューくらい、繋がった時に見ればいいじゃん」とか思っちゃうのは分かるよ!!
基本、2ヶ月間はそれでも平気さ!!
でもね?!
アタシにとって、ファンクラブ会報「流星」が届いてからの一週間は、
色 々 投 稿 す る 期 間 な ん だ っ て !!!(必死)
奇数月の月頭!!
この時期さえ、メニューが表示されれば無問題アル!!
あとの期間は結構耐えられるアル!!
でも今回はそうじゃないっ!
今期、投稿期間、一度たりとてリンクがかすりもしねぇ‥!!
一瞬間、メニューっぽいのが映るけど、
一瞬で消えやがんだこんちくしょぉ~~~(泣)
何度更新しても表示されませんですよ。
ぱそんこの設定上の問題なのかや‥?
分かんない‥そこんとこが分かんない‥。
ま‥まあね‥。
もしも期間内にリンクが表示されなければ、
携帯メールから送ると心に決したのでございますけれども‥。
前々から、リンクが表示されなくて結構困ってたんだけど。
ここにきて、死活問題に至っている(笑)
2ヶ月に1度の、1週間ほどの楽しみなのにぃ~。
期間が過ぎても表示されなければ、
ファンクラブの方に相談してみようかなあ‥。
改善策がみつかるといいのだけれども。
そんなこんな、もやもやな週末(笑)
あと数日で締切ですし。
焦る気持ちが嵩むばかり~(笑)
あ!
一つ前の、ワンマンショートーク。
メンバー紹介時の師匠のところに、追記しました!!
ベイベと、みっちー&ししょーのやりとり(笑)
そうだ。これ忘れてた。
メンバー紹介での師匠が、あんなに短い筈がないと思ってて;
スッキリした(笑)
+ + +
5月6月の微妙な変声期(?)を乗り越え、
6月末日の体調不良を乗り越え‥たと思ってたけれども、
実は全然乗り越えられていないという罠にはまっています(汗)。
今日も一日、耐え抜いた感が拭えない‥。
そういう訳で、明日は朝から検査へ。
‥大事でありませんように(苦笑)。
お仕事、これからの季節が勝負時なのに~。
ここからが体力いるのに~~。
やっぱり、睡眠と食事が基本よね。
まずはここを確保しないとね‥!!
この夏は、ホントに体力勝負だわ。
ほんとナニコレ、幸村です。
ファイナル前日、調子悪いとか言ってました。
ショーの日は、色々非日常な状態で気にしてる場合じゃなかったんだけど、こうして日頃の生活に戻ると避けられない。
‥何なの~‥。
先月からの喉の不調も再発の兆し。
ぎょああああ~~~!!
うーん。
また肝臓が腫れてるのかなあ‥。←
肝臓が腫れるとか、信じられないんだけど!
腫れるの?!膨らんだり萎んだりする臓器なわけ?!
でもまあ、数年前にも似たような状態の時、
肝臓が腫れてる所為とか疲れが溜まってる所為とか言われたんですよね。
長引くようなら、もうちょっと詳しく血液検査してもらおうかなぁ。
以前、気になること言われてたし。
その辺、もそっと詳しく調べておきたい。
さあ。
明日の水曜は‥!!
レポートに取り掛かるぞ!!
用事済ませてひとしきりダンスの稽古してからだから、
恐らく夜からだろうな(遠い目)
なんか色々あって減速気味だわ‥。
がんばれアタシ!!
渡真利さん家の忍ちゃん、幸村です。
ワンマンショーのレポは、水曜の時間がある時に出来るところまでまとめます。
今、まだノートにメモしていってるところ。
流石に2Daysともなると、1日目の内容を翌日開演までにまとめるのは無理でした。
なので、目下、2日分を思い出し中。
‥結構忘れてる Orz
いや、何ていうか。
1日目が終わっても「あ‥明日もステージ観られるんだ」
って思うと幸せすぎて、そわそわしてて。
ホテルに帰っても、全然何もできなかった‥。
「取り敢えず寝ろ自分」みたいな暗示かけつつ(笑)、でも覚えてる間に出来るだけメモしつつ、なんか複雑な2日間でした。
2日目のファイナルなんてもう‥。
完全燃焼&自己解放しすぎて放心状態だったですよ。
―――とか何とか、
感想諸々含め、すべては水曜以降に文字起こしです。
‥タイムリーじゃなくてごめんね‥。
でも、自分なりに納得できるかたちで記録しておきたいのです。
時間がない時に、こういう文字関係は扱いたくない。
内容の薄いものにはしたくない。
さて。
大阪公演のトークでも触れていた、新ドラマ日曜劇場「半沢直樹」。
HP見てると、なんかすんごく小まめに更新してくださっているようで。
試写会行きたかったなあ‥。
実際問題不可能なこたぁ分かってらぁに‥。
それでも行きたかったと思うのは、罪じゃない‥!!(笑)
2Days、22本のワンマンショー終了の翌日に、
すっかり別のお仕事をこなすみっちーは、
すごいなあと思いました。
そういう、気持ちの切り替えが出来る人だからこそ出来るお仕事なのだろうなあ。
アタシは、まだまだショーの余韻に浸っていて、ノートにメモをとることに血糖値の殆どを費やしているよ(笑)
ていうか、神戸の時もそうだったけど、
トークを中々思い出せない;
きっかけになる言葉があれば、一気にトークの内容が、目にした光景と共によみがえりはするけれども‥。
29日と30日がごっちゃになって出てくるから、
日にちの整理もしないといけない!!
日にちの整理は、フラッシュバックする光景(みっちーとの近さ)で出来るんだけれど;
ノートには、順不同で思いついた順に書きなぐるからなあ‥。
あと、どこで喋ってたのかとかもまちまちになってるし!!
文字に起こす時に、並べ替えねば(笑)
水曜中に2公演まとめられたら、自分を褒めてつかわす(笑)
7/7スタートの「半沢直樹」も楽しみにしつつ、
ショーのトークは、頑張って思い出せるだけ思い出す!!
行ってきます、幸村です。
363日もの間、待ち続けたこの日。
―――に合わせたかのような体調不良(笑‥えんわ!!←)
笑えない!!
全然笑えない!!(笑)
いや、つい笑っちゃったけど全然笑えない!!(笑)
でもまあ、昨日に比べれば断然調子はよろしいですよ。
これなら平常通り過ごせますよ。
昨日のあれは尋常じゃなかったからなあ‥。
よくもまあお仕事頑張れたもんだ。
鶴瓶師匠の「A-Studio」があることさえ覚えていなかったという重症でしたもの~。
録画したやつ見ました。
感想は、ワンマンショーから帰ってゆっくり。
さあ!
今日は朝から気合いいれて準備準備!!
お昼前には家を出ねば。
折角の2日間、楽しみ尽く~ぅす!
荷物多いから雨は勘弁とか言ってたら、
そこそこいい感じの空模様。
程よく涼しいし、お出かけ日和でございますなあ。
朝一から、近所に巣を持つ鳩さんもほーほー啼いていたし。
お前久々に啼いたな!!
元気で良かった!!
今年は巣篭りから中々出てこないから心配してたんだぞ!!
鳩さんのほーほーが聴けて、
朝からテンション上がった幸村さん(笑)
今日は一人で参戦。
明日はベイベ友達と参戦。
今夜は、ホテルで今日のライヴの備忘録を出来るだけ書いておかねば‥!
絶対明日の内容と混ざっちゃうよね。
感想諸々は、家に帰ってからです(笑)
週明け以降。
時間がある日に。
ではでは!!
いざ参らん、2013年のツアーファイナル@大阪!!
会場ですれ違う方々もいらっしゃるかもしれませんね!
お互い、存分に楽しみましょう~~♪
行ってきます!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
もう幾つ寝なくても、幸村です。
♪も~ぅふぅたつ寝るとぉ ワンマンショ~♪
‥とか余裕こいてる場合じゃない、アタシ!!
「求めすぎてる、僕?」の後奏ダンスは良しとして。
「三日月姫」の、長い間奏のダンス。
ミラーリングに移行出来てません。
‥どうすんの?どうすんの、俺?!
一つ寝たら、お仕事の前に猛特訓ですことよ。
荷物を揃えてからがいいわね。
29日にみっちーに渡すお手紙も書いてからがいいかしらね。
‥そんなに沢山出来るかしらねぇ‥?←
まあ、何はともあれ、今夜は寝る!(笑)
おやすみ!!
予行練習、幸村です。
土砂降り!!
すんごい土砂降り!!
「週末までは落ち着くけど、土日で低気圧か前線かがウロウロする」と、予報士の方がのたまっていた。
低気圧やら前線やらが素通りしてくれない理由を、
アタシは知っている。
土日でみっちーが近畿に上陸するからだ。←
去年の7月1日なんて、
「そもそも傘は雨除けの道具なのか。ほんとはもっと別の道具なんじゃないのか」って思うほどの土砂降りだった。
会場入りした時には、ずぶ濡れだった。
そういう子、アタシだけじゃなかったけど(笑)
でも~~。
今年はせめて小雨で抑えてほしい~~。
気温を鑑みるに、曇りが望ましい~~(笑)
兎に角、大降りは勘弁~。
泊まり込みだから荷物多いんだよね!
それに、去年は何も知らないまま参加して ジーパンにジャケットって恰好だったから、
濡れたってまあ気にならなかったけども。
今年はオサレして行くし!!
去年並の雨が降ると、翌日用のドレスが台無しになるし!!(笑)
きっと、キャリーケース内で諸々が大変な状態になってしまう。
荷物をちょいちょい準備し始めた本日。
コーディネイトの予行練習。
ヘアメイクも。
ゴスメイクも。
衣装も。
全部実践してみたのである。
結局、半袖提灯袖は見つからずでした。
4月のショーで組み合わせた子たちをメインにする29日。
予想以上に背中が出るコーディネイトになったゴス服ドレスな30日。
両日共に、Blue Rose コサージュが主役です。
29日は、黒×蒼のネクタイもメインです。
2日間、全然感じが違うから、自分のテンションも上がります。
‥踊りやすいかどうかは‥大丈夫、多分。
でも、暑さ対策は微妙(笑)
ま‥まあね!ゴス系は、夏でも多少の暑さに耐えることが不可欠だと友人から諭されていることですし‥。
29日は通気性いい素材だし、30日は肩とか出てるし。
会場はある程度空調整ってる(と思いたい)し!
どんな格好したって、踊ればきっと暑いし。←
4月みたいに、朝早起きしてゆっくり準備して行く!
今日の準備予行練習で、ヘアメイクとゴスメイクで2時間は見積もらねばならないことが発覚したからデス。
パックだのストレッチだのダンスの最終確認だの荷物準備だのしてたら多分家を出るまでに5、6時間は要る(笑)
メイクになんでそんな時間かかんのって言うと‥。
まつげを‥睫毛をね、お姉さん‥。
睫毛をうまくくっつけるまでに時間がかかるのだよ‥(笑)
今日初めてつけたよ!下睫毛用のつけま!!
下睫毛を盛ると、
上睫毛のつけまが濃くても、バサバサしていても違和感ないってことが分かったよ!!
そしてオスカルのアイラインが効果的で何とも嬉しくなった(笑)
普段、アイラインはあんまり効果を感じてなかったんだけど(笑)
近くで見るとケバイ気はするけど(笑)、
衣装に合わせるとバランスとれてて良いと思いました。
ははあ。
やはり、衣装とメイクってバランスが大切なのだなあ。
服だけゴス系だと、顔がしぼむし。
服が普通で顔だけ濃いと、顔だけ浮くし。
メイクと服に気合いいれても、髪がそのまんまだと、ダサい印象になるし。
いつかは、トータルで気合い入れてみたいなあ‥とか思ってたから、
今回のショーは、いい機会だった!
‥でもね。
バランスとる為にメイクして、ヘアメイクしてるとね。
時間かかるんだよね‥。
慣れてないから‥。
だから普段使いできないんだよね‥。
全部に気合いを入れるってのが‥出来んのだよ‥。
普段からやってる方であれば、ササッと済ませてしまわれるのであろうけれども。
オフの日は、割かしメイクを濃く塗ってみたりするけれど、
ここまで気合い入れてめかし込まないからなあ(笑)
でも、何か楽しかった!
つけ睫毛の味をしめた気がする!
そしてヘアセットも先週に比べれば慣れてきた気がする!
29日は、ばっちりキメてワンマンショーに参加するぞぃ!!
そんな感じで。
準備の予行練習は、まあまあいい感じでした(笑)
ぎょわぁぁぁああぁぁあ!幸村です。
もうすぐファイナル。
大阪ファイナル。
ファイナルと言えば、限定グッズ。
去年、何の予備知識もないまま参加した会場で、ファイナル限定とか知らぬままファイルを買っていた幸村さん。
「銀河カリー」を買おうか否か悩んでいる間に売り切れていた幸村さん。
銀河カリーは、ファイナル限定ではなかったみたい‥?だけれども。
そして今年。
予備知識どころかみっちーに関する知識をそれなりに身に着けた幸村さん。
生活の大通り的なメインストリートは みっちーSt. な、今年の幸村さん。
もとい、アタシの今の人生、脇道も路傍の植木も(?) みっちーSt. な幸村さん。
どんだけ真剣な話をしていても、にわかにみっちーが登場する幸村さん。
酔っていても、カラオケで「女々しくて」を歌って踊っていても、その場にいる人々に「みっちーもいいヨ!ていうかむしろ、みっちーの方がいいかもョ!いいかもっていうか、いいんだヨ。」と宣伝を怠らない幸m(略)
そんな、みっちーメインで生きてる今のアタシですが、
神戸でのグッズ購入は、遠慮がちでした(笑)
いや‥あんまり買い込みすぎると、何か今後のツアーの度にグッズ買い込むのが癖になるんじゃないだろうかと‥。
それなりに自制してみたんだけれども。
「ファイナルで、限定グッズが出るかもしれないし~」とかも思っていた。
結局、週末の大阪ファイナルでは、限定グッズもこの前我慢したグッズも、
買ってしまいそうです。
うん‥ヘアピンとか特に‥どっちのパターンも。
Tシャツとかも‥色違いで。
無論、ライヴパンフレットも。
「今の短髪じゃ、ヘアピンなんて使えないし~」と4月頃は思っていたけれど。
8月に、耳上を刈上げるから、七三分けならぬ九一分けとかする予定で。
その時に使えたりするかな~とか思い始めて(笑)
Tシャツは単純に、家でダンスの稽古する時用にもってこいかと(笑)
着るだけで絶対にテンション上がる。
でも多用すると色が褪せちゃうだろうから、やっぱりお出かけ用かなぁ。
アンコールでのコーディネイトが良かったから、
多分アタシもジャケットと合わせて使うと思います。
うう‥欲しいグッズがいっぱいありすぎる‥。
多分、まだワンマンショー貯金では宿泊とグッズと交通費を賄いきれないとは思うんだけど。
でも、近いとこまで貯まってると思う!
結構頑張ってるんだZE★*:。*:・+゜
因みにファイナル限定の3品。
1.ミッチーマイヤー仕様のクリアファイル。
これは‥ほしい。迷わない。買う買う。絶対買う。
会報でちょろっと載ってた写真の感じと近いかも?
個人的な好みですが、アタシはこのタイプのみっちーが好きです。
ほんわかしてる写真も好きだけど、こういう感じがストライク~♪
(向かって)右斜に構えててカメラ目線(だから向かって黒目が左寄り、白目面積が右に広い)で手前左の口角が心持ち上がってるタイプの写真が堪らなく好きです(まにあっく)。
2013カレンダーにもあったし、今丁度使われてるプロフィール用の写真(襟にビジューがあしらわれてるあの写真)とか。
言葉が軽くなるけど、超好き。マジ好き。あのタイプの写り方好き。
だから、似た感じの構図になってる今回のクリアファイルは是非ほしい(説明長かった)。
2.iPhoneケース2種。
あわわわわ!!
こういうシックなケース好き!!
ロゴとかエンブレムがポイントになってるデザイン好き!!
でもこれ買っても使道ねえ!!
どーする?!どーする俺!!
みっちーマークは、もう一回りか二回り大きいと文句なしだったかも。
どーんとマークが目立つデザインが好きです。
んふv でもロゴがいいかも。
ベイベー主張タイプだね(笑) こういうのも好きv
ケースは、エンブレムタイプに惹かれています。
くどいですが、使道はないです‥だってiPhoneじゃないと使えないじゃん‥(涙)。
そも、アタシはスマートなフォンではないのだョ。
ガラパゴスな子なのだYO!
前にも言ったがね、キミ!!
最後の一人になるまできっとガラパゴスな携帯電話なのだよ!
次の機種変更がくるとしても、買い替えはガラ子だろう(笑)
だって、アタシの携帯電話にインターネットが付いている必要がない。
画面が美しい必要性もない。‥いやある‥みっちーの写真がきれいに映るからある。←
で‥でも‥でもね‥アタシにはそもそも多機能自体が必要じゃないのよ‥!!
電話とメールとカメラあたりがあればそれで事は足りるのよ‥。
らくらくふぉんでもだいじょうぶなくらいなんだから~。
持ってなくても構わないとか思っちゃってるくらいなんだから~。
世の中、今やスマートなフォンが当たり前なのかなあ‥。
「え?えっ?!まだガラケーなの?!」って、知った相手が2、3秒固まるんだよね。
‥そんなに‥そんなに吃驚しなくても‥(泣)。
そんなこんなで、個人的に複雑な心境のツアーグッズ展開(笑)
実用的なものだけを買うべきか、
用途があやしいものも買うべきか(笑)
ヘアピンとかヘアピンとかヘアピンとか。←
iPhoneケースとかiPhoneケースとかiPhoneケースとか。←
実物見てから決めよう(笑)。
散財か投資か、幸村です。
自己投資、と言えばそう。
無駄遣い、と言えば多分そう。
基礎化粧の話と洋服の話。
多分、早寝早起きが規則的に出来るようになれば、
あれこれ買わなくて済むんだろう。
あと体質が変わるとかね‥。
睡眠と食事が基本だろうから、
そこが乱れてる以上、
外側から頑張ってもコストがかかるだけで根本的な解決には至らない。
分かってる。ワカテルヨーォ?
運動はね、みっちーダンスで解決できてるんだけどね(笑)
軽く筋トレ並になってるしね(笑)
生活リズムの改善が一番大切なんだろうけどねぇ。
うまくいかないんだ人生は‥うんうん。
や、単純に自律心が弱いだけ‥わかってるよ~。
お洋服も、最近は新調することが多いです。
今まで、そうそう買うことってなかったんだけど、
拘り始めるというか、買い始めるとどれもほしくなってきていて。
‥これは散財に入る‥だろうなあ‥。
でも、今買い物が多いのは、
服の好みとか系統が変わってきてるからでもあるのです。
ひとしきり揃えば、また暫くはお買いものも落ち着くんじゃなかろうか。
スキンケアも洋服の研究も、
手作りアクセサリーもダンスも楽器もイラストも‥。
今の幸村さんには取り組みたいことが目白押し。
そりゃもう、挙げれば限がないほどでございますょ!
ここまでくると、リスト作らないとね。
今、自分は何をしたいのか。
実践したいことのランキングとか。
で、ある程度の時間割を組んで実行していく。
―――ってぇのが、今一番の理想(笑)
週間スケジュール、アタシも立てようかなぁ。
結構いいかも(笑)
+ + +
あれよあれよと言う間に、
大阪ファイナルが目前に迫っております。
神戸のワンマンショーまでの鬼気迫る気合いは、
見受けられません(笑)
いや‥緊張はしてる‥。
みっちーに近いから、緊張は3割増し以上してる。
気負いこんでないのは、
仕事にかまけて準備が進んでいなかったってのが大きいかも。
何が問題だって?お姉さん。そんなこと訊いちゃいけねえな、いけねえよ。
最大の問題点かつ気合いが足りない点、それは‥!
最終的なコーディネイトをしていないこと。
ね?! 致命的!!
明日‥お仕事行く前にファッションショー的なことになるのかも(笑)
水曜までにやっとかないと、半袖の提灯袖も含めて合わせるもの探せないしなあ。
そんな、ドタバタと焦り始めた今週。
ショー用のメイクを考えよう(主につけ睫毛の研究)ってことで、
お手本を買ってみました。
つけまつ毛‥あんまり上手く使いこなせてなくて;
上手くメイク出来るといいなあ!
これも、何度か練習しとかないと失敗するよね;
なんでこんなギリギリになって追い込まれてるの自分!!
神戸から2ヶ月以上もあったというに!!
まあ‥4月いっぱいは、燃え尽きてたんだけども(笑)
今年は、本気参加初年度なので、
すべてが様子見な感じです。
来年からが勝負なのであーる。
取り敢えず、今年は今年で出来る準備をしつつ参加って感じ。
今週もお仕事モリモリ!!
早く起きて、色々と支度をしていかねば!!
24日の午前中は、コーディネイト・メインかな(笑)
呑み部第二弾、幸村です。
本日の呑み部部員は、高校時代からの旧友R。
ちょくちょく逢ってるR(最近は月に一度以上の頻度)ですが、
なんと長年の付き合いの中、お互いに暴露大会な内容に(笑)
アルコールが入ると、やっぱ違うっスね(笑)
ここ暫く、それなりにご飯したりダーツ行って的に当たらず凹んでみたりしていた二人ですが(笑)、ここまで話が深くなるとは想像しておらず。
‥先日のickwさんとの呑み部といい、最近のアタシは暴露な場面が多いなあ。
まあ、相手の懐の深さを推し量ってからってのは無論なのだけれども。
そう、本日の呑み部。
Rが最早、止まらない勢いでした。
「これまでの人生で、ずっとモヤモヤ考えていたのだけれども」
とか前置きしつつ暴露。
暴露後、「今までの人生でずっと言えなかったんだよね、誰にも」
とか後書きしつつ暴露完了(笑)
おまっ‥まあそれなりに長い人生、
自分の中だけでよくも溜め込み続けてこれたもんだ。
そんなあんたがすごいよ、って話になりつつ。
「耐える」という点において、非常に強い子だと思ってはいたけれども。
気の遣いすぎは、自分を疲れさせるだけだよ。
ある程度、解放していかないとツライのは自分なんだよ。
そんな話。
幸村さんは幸村さんで暴露(笑)
うん、20日当選発表のサマージャンボが高額当選してるかどうか未だに確認出来てなくてモヤモヤしてるっていう話もしつつ(笑)
これ、高額当選してたらアタシ冗談抜きでマイホームを着工しますからネ。
まだ確認できてないのは、このワクワクをもうちょっと楽しみたいからでございますょ。
せめて明日のお仕事が終わるまではワクワクしていたい。
今宵のお店は、提供商品にハズレがあるものの、
深刻な話をわいわいした喧噪の中で話せるという、それほど重苦しい空気にならずに済んだお店でした。
幸村さん的には、まあサービスにモノ申したいお店ではあったのだけれども。
例えば‥。
サラダに味付けがない。
とか。
‥これ‥これはありなのかや‥??
店員さんに訊いてみた。
「あの‥これ、ドレッシングとかないですか?」「かけ忘れ‥とかじゃ‥ないですか?」
―――これは、このままお食べいただくものです。
うそ―――ん ! ! !
そんなサラダありますかネ?!
生のキャベツとサニーレタスを、味付けなしで食べさせるサラダとか!!
生ハムの欠片がまぶされているとは言え、
ハムの塩味があるとは言え、
味なくね?! って言う(笑)
これには二人とも、「えっ?!!」ってなりました(笑)
まあ、他の料理の味付けがしっかりしてるから、
敢えて薄味(ハムの塩味)なのかもしれないけども。
それにしても‥若干の疑問は残る(笑)
掃除とか店員さんの対応とかも、気になった。
お店の内装も「ここ、こうしたらきっともっと良くなるだろうに‥」ってのもあった。
まあ、個人的な見解なのですけれど‥(笑)
ちょっとずつ、良くなっていくといいね!!
久々の呑み部が続きましたが、
もしも次回があるとすれば、秋以降かなぁ。
しばらく外呑み部活動は出来ないのではないだろうか。
それにしても。
これだけ深刻な話をしつつ、ちょいちょいみっちーが出てくる幸村さん。
アタシの中で、どれだけみっちーが影響しているのかが再確認出来ましたょ(笑)
何だかんだ言いつつ、この1年のアタシの成長は、みっちーのお蔭だものね。
ほんと、出逢えてよかったよ!
来週のワンマンショー、完全燃焼で参加しますよ!!
+ + +
そうそう。
今日は、バスボムを作りました。
いい香り!
その後、先月お世話になったお店の店員さんと逢ったりしました。
ずっと気になっていたTシャツを買ってしまった。
セールになっていたのだよ!!素晴らしい!!
これ‥ワンマンショーのコーディネイトに使えないかなあ‥。
考え中。
いい買い物しました♪
さあ、明日はイレギュラーお仕事!
早くお酒抜けてけろ!!
半袖提灯袖がない、幸村です。
当てが外れた日。
水曜、お買いものに行ってみました。
ことごとく外れの日でした(・・・)。
いつものお店に、いつもの店員さんがいない罠。
しかも1軒だけじゃなくて、全ブランド。
ちょい待ちぃぃぃぃ!!(笑)
時間帯の問題か?とも思い、
帰り際に覗いてみるもやはりいらっしゃらず。
うぅーっぷす。
結局、70%引きという目玉なトップスを2着買っただけでした。
でもこれ、ライブには使えないんだよね‥。
まあ、夏には涼しそうで良し。組み合わせ考えよう。
「かくかくしかじかで、これこれこういうのが欲しいんです」
って一所懸命説明したら、
「提灯袖は今年の流行りじゃないから、中々ないですよぉ~v?(笑顔)」
って言われた。
ひぃぃぃぃ‥!!(ムンクの叫びポーズ!!)
だから流行りは好きになれないんだっっ!!(どアップ)
なんで全方位的に、一方向へ向かう製品を送り出すんだ!!
オリジナルをもっていこうょ?!
定番ってのがあったってよくね?!
何?!「今年の流行りは袖が締まってないヒラヒラしてるパターンなんで」とか何?!知らんわそんなもん!!誰も彼もが流行になびくと思うなよこのやろ~~~!!(笑)
流行るまで待てってか?!提灯袖スキーの幸村には、流行るまで待てってぇのかぁぁぁぁ(泣)
いつになんの!!来週末までに流行るの?!そんなの絶っっ対間に合わないじゃん!!
今 ほ し い の だ ョ 。ア タ シ は (真顔)
そんな水曜。
この分でいけば、4月のコーディネイトで6月参戦の予感。
‥あつく‥ない‥きっと暑くなんかないょ‥ホラだって、心頭滅却すれば云々かんぬんって言うじゃないか。
(((○_○)))ウンウンウンウン ←自己暗示。
ダンスしたって暑くない。
そうとも、きっと暑くないとも~!!
まあ、今夜も半袖では肌寒いほどですし。
来週末、天気予報が外れて雨になるなら、
意外と冷え込むかもしれないしね。
丁度良いようになっているかも。
雨が降らずに気温が上がるなら、服もいいもの見つかるのかも。
来週もう1回行ってみるんだ~。
いつもの店員さんに相談しておきたいこともあるし。
一目惚れしたお洋服があったんだけど、
まだ自分の中で手を出そうと思う値段まで下がってなかった。
来週行って、まだ残ってたら買おうかなと思っている。
どうしようもない、幸村です。
結論。
どうしようもない。
論理展開。
1.日に日に、ワンマンショーが近づいている。
2.今回、予想以上にみっちーに近い。
3.髪型のセット、超難しくて軽く‥いや比較的凹んでる。
4.このままじゃ、イカさないコーディネイトでマイヤー様とご対面。
5.それだけは避けたい。
6.でもまあ取り敢えず、暑さ対策のコーディネイトを考えなければ。
7.髪型も大事だけど、長袖の春物じゃ流石に暑いだろう。
8.よし、明日、でかけてみよう。
9.髪型のセットも頑張って練習しよう。
10.とか言ってるけど、日に日にワンマンショーが近づいている。
11.どうしたらいいのだろう。
12.いや、取り敢えず、髪型と衣装。
13.でもやっぱりどうしたらいいのだろう。
14.そう言えば、ダンスの仕上げがまだ甘い。
15.残り‥10日?!
16.ちょっっっっっと!!どうすんの?!
17.間に合うの自分!!??
18.どうすんのよ!?
19.どうしたらいいのよ!!
20.・・・・・・・・。
21.‥どうしたらって‥言ってもなあ‥。
22.どうしようもないよね~‥。
23.うん、どうしようもない。
結論。
どうしようもない。
脈絡がない上に、結論というより観念に近い(笑)
そうなのである!!
あと10日でわんまんしょぉぉぉ~~。
どうしたらいいのどうしたらいいの、ってキョロキョロしてるけど、
事実どうしようもないから仕方ないよね。
現時点で決まってる行動は、
19日に、半袖で提灯袖の、白か生成りのブラウスを探すこと。LUSHに行くこと。
髪型のセットの練習すること。ダンスの練習すること。
ワタワタしてるけど、どうしようもないんだから、
着実な準備を怠らないことが大事よね。
‥ね?(誰に訊いてるんだ)
ワンマンショーの前に大事なのは、
28日予定の「A-Studio」を録画することよね。
これ撮り忘れたらアタシ見られないんだってばよ!!
だってその時間まだ現場!!
今の仕事の流れでいけばまだ現場!!
‥ってちょっと待って!
それってつまり、ショーの前日めっちゃ仕事押してるってことじゃね?
だめだあああぁぁ~~!!
前日はしっかり睡眠とらなきゃ!!
急いで切り上げてくる!!
で、リアルタイムで放送観ながら録画する!!←やっぱり録画は譲れない。
そんですぐ寝る!!
そんですぐ起きる!!←
だって荷物とか準備が大変なんだもん‥。
話が逸れてるけど。
日々思う「どうしよう」「どうしたらいいの」に対して、
いちいち「どうしようもない」ってところに辿り着くこの頃。
ワンマンショーに参加するのに、
これだけ気をもんでいる人間がいることを、果たしてみっちーはご存じなのか(笑)
明日はいい買い物が出来るといいね!
変声期‥?幸村です。
これは‥まさかの‥変声期か?!(笑)
先月から、週替わりで調子が芳しくない喉。
5月中、ツライツライと思っていたけれど、
回復する頃には地声が低くなっていた。
「なんか、低音響くようになったょ~v」
とか喜んでいたのも束の間。
先週から既に一週間以上、喉がよろしくない。
流石に、これだけ頻繁に調子崩すと、
抗生物質を飲み続けるのにも抵抗があって、
今回ばかりは自然治癒で耐えている。
あまりに酷い時は痛み止めを飲んでるけれども。
症状が、結構落ち着き始めてきたのは良いけれど。
気づけばますます、地声が低くなっている(笑)
みっちーの「モラリティー」を苦も無く歌える音域までに達しています。
ちょっと前までは、AメロBメロあたりが歌いにくかったはず。
結果オーライっていうか何て言うか(笑)
中学の頃、ごくごく自然に
「なんでアタシ、声変わりしないんだろ?」
って思ってたわけで。
ここにきて声変わり(っぽい感じ)になったのだ、
ということにしておきましょう(笑)
まだまだ、理想の声色には遠いんだけどね~。
+ + +
昨日は、朝一でイレギュラーお仕事。
お昼から断髪。
夕方から夜中にかけて呑み部。←
髪、切ってもらったど―――!!
散々髪型を相談した末、
「カッコイイ系か可愛い系かで迷ってるけど、好きなのはカッコイイ系。」
というアタシの一言で「よし、じゃあカッコイイ系にするか!」ってなった(笑)
イエス!V系!!
ヴィジュアル系ボクスタイルになりました。
「GO AHEAD !!」のPVのみっちーの髪型みたいな感じ?
あの髪型に、結構近いかも。
でも、セットしないと全く以てそうならない罠(笑)
主にオフの日は、しっかりセットします。
次は、耳上を刈上げる計画(笑)
上から髪をかければ、全然分かんない。
次に切るなら8月中かなあ。
ファイナルのドレスにも合う感じの、
ヴィジュアル系ボクヘアー。
そう、スタイルの基本理念はスマート&シャープ(笑)
甘さをシャープに盛り込むのが好き。
髪型をパーマでふんわりさせると、
ドレスとカールで甘×甘になってしまう。
甘×甘スタイルは、似合う方がなさるべきだと思うし。
ベビーピンクと白とベージュの組み合わせとか、
他人がしているのを見て「素敵だなあv」とは思うけど、
自分がするとなると抵抗があるんだよなあ。
‥数年前までは、してたこともあったんだけどね(笑)
その頃は、まだ幸村くんが小さかったからなあ。
幸村さんの好みと冒険心が勝ってた(笑)
「この後、呑みに行くんです」って話になったら、
kbさんが気合い入れてセットしてくれました。
ありがとう!超V系!!(笑)
こういう髪型したかった!!
自宅でのセットは骨が折れるだろうけれども‥(笑)
そして、呑み部。ickwさんと、サシで呑み部。
座席だけど、個室っぽい空間。
店員んさんは「狭い席ですみません」ってしきりに恐縮されていたけれど、
かえって深い話がしやすかったのでした。
や、仕事の話になると予想していたのだが。
気づけば、哲学とか精神論とか(笑)
どこからその話になったんだっけ‥?思い出せないけど。
「何、この話そんな真剣に聴いてくれるの?」って。
お互いに(笑)
受け流されることに慣れていたから、相手の真剣な反応に感動。
ええ、お互いに(笑)
いい呑み部員を見つけたなあ。
18時頃から呑み始めて、23時半で語り足りない我々(笑)
続きはまた今度。
今日がオフなら、朝まで呑み明かしてたね。絶対に。うんうん。
出先でお酒をよばれるのは何年ぶりだろうか。
そも、お酒を呑むのも、最近はめっきり減っているからなあ。
やー、人生で、最も酔いが回った呑み部でした。
呂律があやしい、って自分でも分かったもん。
平衡感覚がおかしいって、自分でも分かったもん(笑)
一人で歩けてたけど、あともう一杯呑んだら、お店の出口につながる階段をのぼれなくなってたと思う。
そんな中でも「みっちーも哲学的なんだよ!深いんだょ」って、
みっちーの宣伝を怠らないアタシ(笑)
何なら、ickwさんも大阪ファイナルに来ればいい。
絶対、みっちーのイメージ変わるって。
「ライヴって‥みっちーは、歌を歌ってるの?」って質問もなくなるって!
エンタテインメントとは斯くやあらむ、ってのを実感出来るって。
そんなこんな濃い呑み部。
でもやはり、記憶が飛ぶことはなかった。
一度でいいから、飛ぶくらい呑んでみたいんだよなぁ‥。←
そういうのは、家でしないと迷惑だけどね(笑)
近いうちに、また呑みに行こうZE★*:*。
調子いい、幸村です。
いや、体調じゃなくて(笑)
運気が。
このままいけば、宝くじの高額当選しちゃうんじゃね?!
っていうくらい(笑)
や、真剣に狙ってるんだけど。
だってほらマイホームがかかってる。←
うん、でも何かね、今回はいいとこいきそうな気がしている。
いつも1枚しか買わないけど、今回3枚か4枚買ったんだょ~。
そして本日のラッキー尽くし。
・仕事前にカイロへ行けた!
久々!!しかも、普段よりお得だった!!
・黄金のM型アーチのドライブスルー。
炭酸が全サイズ100円だった!!
コーラ!!コーラのLサイズが100円!!(笑)
しかも、ナゲットの引換券も使えた!!
・イレギュラーのお仕事。
お久しぶりな人と逢えた!大人っぽくなったのぅ。
ちょっと見ない間に‥。成長しているなあ‥(しみじみ)
・ワンマンショーのチケット。
‥ま‥ま‥まさかの前べいべぇ‥。
きょ~~~!!!すごい!!これすンごいョ!!
一桁!!ど真ん中ブロック!!
しかも2日とも踊りやすい場所!!(笑)
1日だけならまだしも、2日とも踊りやすいとか奇跡だ(笑)
チケットの座席は、ホントありがたい‥。
3階かもしれないなって思ってたのであ~る。
よくて2階かなあって予想してた。
どどどどどどどどどうしよう(((((◎_◎)))))ブルブルブルブルブルブル
ダンスの稽古も衣装選びも、今の気合いじゃ足りないよ~;
「前の方で観たいよぅ」とか思ってたけど、
実際に前の方で観させてもらえるとなると、なんか緊張してきた;
胃が‥胃が‥。←事実です。
ほんとどうしたらいいんだ;
明日、髪型変えに行くんだヨネ!
まだ明確なイメージ図が出来てないんだヨネ!
うっかり失敗とかしようもんならあーた笑いごとじゃないのヨネ!
‥kbさんに、カクカクシカジカでございますれば、いつも以上にオサレでお願い申し上げますでございますってお手手合わせてお願いしなきゃ‥。
うーん。
でもまだ決まってない~。
かっこよくしてもらうか、ガーリッシュにしてもらうか。
普段なら、迷うことなくボクスタイルにチェンジしてもらうんだけれども。
ショーに着ていく衣装、2日目の予定がゴスのドレスなんだよね。
あんまりボクスタイルにすると、バランス悪いかなあとか。
でもだからと言って、女子過ぎるのは好みじゃないし、
ドレスと女子的な髪型って甘すぎるし。
スタイルには、可愛らしさよりもかっこよさに比重をおきたい幸村さん。
あああああぁぁぁ~~‥。
でもだからってボク過ぎるのはアンバランス!!
でもやっぱりボクスタイル路線でいきたい気がする!!
ていうか八割方、心はボクスタイルに流れている気がする!!(笑)
コーディネイトの衣装を写真におさめて、
それを見てもらいながら相談しよう。
そうしよう‥。
ううう‥。
いいこといっぱいあって嬉しいけど、
ものっそい緊張してきたよぅ‥。
兎にも角にも、明日は早朝からお仕事!
そのあと髪を切る!!
それからickwさんと呑み部!!
早く喉治れ!!←
体調第一‥幸村です。
最早その目標が崩れている幸村です。
‥アタシの今月末までの目標は、
元気でいること。
体調第一。
だったのだけれども。
早くも喉が‥。
やっと治ってくれたと思っていた喉が‥。
ちょっと様子みてみる。
そして案の定、ダンスの稽古時間が取れない日々!
これ重大!!
もう3日も稽古出来てない!
日付が変わってから書くことが多いので、
日時を戻してアップしているこのBlog。
11日から、3日間稽古出来てない!!
1日練習しないと3日分下手になるんだから、
もうおよそ10日分下手になっている!!
3日動かさないと筋肉って落ちるらしいから、
もうこの1ヶ月分の筋力がパァになってる!!
ぎょぎょぎょぎょぎょ(?)
あと2週間で取り戻せるのかな;
いやいや。
取り戻さないとね!
今月一番の一週間がいよいよ過ぎ去ろうとしている今、
ここから2週間で卍解‥じゃない挽回しないとね!!
「ばんかい」って変換したら「卍解」が一番にくるうちのぱそんこ(笑)
懐かしいなあ~。
「BLEACH」って、今も連載してるんだよね?
兄様どうなってるんだろう。
・・・・・・。
えっと、みっちーと兄様の雰囲気って‥似てます‥?
今、何となくそんな気がした(笑)
キャラはまあ、路線が違うっちゃ違うけど、
顔つきは似てるかも‥。
あと、部長にもかぶるんだよね‥。
手塚部長とみっちーは、以前から幸村さんの中で何度かかぶったことがあります。
目つきかな‥。
3人とも、目つきの問題なのかな‥。
あと、色白。
2次元も3次元(?)←失礼 も、
はぁとにズキュ―――ン♪ってくるタイプは、やっぱり似てくるものなのかな(笑)
昔から、幸村です。
腕時計、好きです。
文字盤?フェイス?が大きいものが好きです。
だからいつも、メンズの腕時計を買います。
レディスの、あの華奢な感じがどうにも落ち着かなくて‥。
自分以外の女子がつけてるのを見ると、
「ああ、レディスの腕時計は可愛らしいなあ‥v」
とか思ったりもするのですが。
自分が付ける分にはどうにも‥。
で。
いくつか気に入っているブランドがあって。
例えば、Alessandra Olla 。
あれこれ言う人もいるみたいだけど、
個人にとって満足できるなら問題はない訳で。
ぎゃーぎゃー噛みついみてもねぇ‥。
何も変わりはしないと思うんだけれども。
そうそう。
最近、ここのキーリングを見つけました。
ピンクゴールドとか、柔らかい色があれば理想だったけど、今回はシルバー。
まあ、夏に向けて涼しげでよいかと。
革紐とかアクセサリパーツとか、色々とクラフトのお店で調達してから、
オリジナルでデザインしてみるつもり。
+ + +
たいふ―――ん。
来ないんだ!?来ないんだね!?
梅雨独特の蒸し暑さがやってきましたが、
暴風はいらっしゃらないのだね!?
よかったよ~~。
取り敢えず、今月いっぱいは遠慮してほしい。
来るなら来るで、出来れば、そこそこ程度の大きさで‥。
あれこれ大変なんですよ‥暴風対策‥。
蒸し暑くなって、蛍もいよいよ盛んです。
そして、体力消耗の時期に、喉の不調が再開の兆しを見せ始めている。
またこれかぁぁぁぁ(涙)。
悪化せずに過ぎ去ってほしい。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
神戸くん wil be back!幸村です。
劇場版だけど!!
連ドラではどうなのか分からないけど!!
カモン!連ドラ出演!!
カモン!!連ドラでかむばっく!!
ていうか大歓迎!大河内さんとの共演!!←
でもあらすじ見てると、劇場版Ⅲの登場は、
「X-DAY」に近いかそれ以上にちょい役扱いのような気がしないでもない。
いやしかし、ここはちゃっかり3番手並の出演状況だったりするかもしれない。
どちらにしても嬉しい(笑)。
あらすじが記事によって若干解釈違ってるんだよね。
密命をうけて神戸くんも動くって記事とか、特命に指示を出すことになったとか。
神戸くんが特命係に指示を出すって記事通りなら、ちょいしか出てこないよねきっと!
だとしたら‥。
‥みっちーを登場させる為のポイント的なシナリオなのか‥!
そうなんだな‥!!
きっと、ベイベー&男子諸君を劇場に誘き寄せる為の策略なのだな‥!!
絶対抗えない!!(笑)
アタシは、GBほいほいよろしくな、ベイベーほいほい的相棒劇場版シリーズを拒めない!!(笑)
策略と分かっていながら絶対足を運んでしまう!!
だって銀幕でみっちーを拝みたいんだもんっ♪
でへへ~~。
来年のG.W.公開かぁ~。
今月末でショーが終わったら、何を励みに生きればいいのだろうかと、半ば真剣に悩んでいたのです。
すると、7月から連ドラにご出演とおっしゃる。
ほ―――ぅv
生き甲斐のある日々。およそ3ヶ月。(笑)
でも、はたと気づく。
連ドラが終わったら、アタシは一体何を励みに生きればいいのだろうかと。
すると、来年のG.W.にスクリーンにど―――ん!とおっしゃる。
いよっっほ―――ぃvv
生き甲斐のある日々。およそ‥8ヶ月?(長っ!)
来年もワンマンショーが滞りなく行われるならば、
多分公開前後でまたショーに参加出来るだろうし。
心にうるおいが約束されました。
この先1年近くは、アタシは元気に生きてゆけます。←
精神的に元気に生きてゆける。
ええ、たとえ、お仕事の合間に食べるつもりで買ったツインクリームのおおきなシュークリームを食べられなくて図らずも半日くらい常温保存になって食べた時にはホイップクリームだったはずの生クリームが液体化していたとしても。←
ええ、たとえ、お仕事の合間に食べるつもりで買ったツインクリームのおおきなシュークリームを食べられなくて図らずも半日くらい常温保存になって食べた時にはホイップクリームだったはずの生クリームが液体化していたとしても。(二回言った。この子二回言ったヨ。)
シューの中から、クリームじゃなくて液体化したクリーム味のクリームっぽいようなものが出てきたとしても。←
‥いいもん。(ぐすん)
来年のG.W.に神戸くんを拝むためだけに劇場に行く予定と心のうるおいがあるなら、クリーム味のクリームっぽいのが出てきた生暖かいシュークリームを食べる破目になったっていいもん‥。
いや‥今日のお仕事は流石に、シューを食べてる場合じゃなかったっていうか。
そしたらこんなことになったっていうか。
あぁー‥。もしかして、もっ回冷蔵庫に入れて冷やしてから食べればよかったかなあ‥?
や‥でもホラ。
もう寝る前に食べちゃいたいって思うと食べちゃったんだよね‥。
ショウガナイヨネ‥。
ショウガナイトモ―――!!
そんな感じで(笑)。
「相棒劇場版Ⅲ」に神戸くん。
ネットニュースで知ったから、映像とかで発表を確認出来てないんだけども。
記事内容によっては、腑に落ちないんだよなあ‥。
なんで警察庁から警視庁の刑事さんに、お仕事の指示を出すんだろう?
‥うまいこと繋いでくれることを期待します(笑)
「お客目当てだったなあ」なんて感想を抱かせないような流れでお願いします!
どちらにせよ、アタシはきっと劇場へ観に行くだろうけれども(笑)
甲斐くんとのコンビ右京さん。
去年のs11は、部分部分しか見られてないのだけれども。
脚本というか、お話の展開が、ありがちな刑事ものの流れになってきた気がして。
展開が読めちゃってあんまり見なくなったんだ。確か‥。
見かける度に、お化けが見える見えないの話が出てた気がする。
さり気なくサブ・テーマだったのかな‥?
+ + +
みっちーもとい神戸くんが劇場版に出演することが分かった本日。
幸村さん家の傍にある竹藪で、蛍が乱舞していました。
去年は裏だったみたいで、1匹くらいしか出逢わなかったけど。
今年はたくさん飛んでいる。
藪から出てきた子が、自分の回りでふらふらしているのは感慨深いものがあります。
車の中で、藪を眺めて蛍見物。
こんな日は、星空もいつになくきれいでした。
久々に見た、満天の星。
そう言えば、月が出てなかったんだね。
お仕事が目白押しだったけど、
なんか贅沢なご褒美もらった。
シュークリームが台無しだったけど、
代わりにいいもの見せてもらった!(笑)
明日も頑張る!!
こっち来るんだ!?幸村です。
たいふ―――ん。
ちょっ‥!!!
こっち来るの!?
偏西風か何かにのって、それとなく海上へ逸れて行ってもらえないかしら!!
今週は困るんだよなあ‥。
お仕事の都合上、今週直撃だと色々困る。
いや、今週というより今月は困る‥どこに当たっても困る‥。
線路が破壊されたら、今月末のショーに行けなくなる。←
発達せぬまま、被害を出さずに過ぎ去ってもらいたい。
+ + +
全然話が違うんだけれども。
‥篠田ちゃん‥卒業しちゃうんだ‥(ぐすん)。
AKBが好きとか何とかってないんだけれども、
個人的に、篠田ちゃんは好きです。
同僚によく似ているから勝手に親近感。
うん。
でも、一歩踏み出すなら応援する!
今後のさらなる活躍を待っている~!
4割増し始動、幸村です。
さあ。
始まりましたョ。
いつになく忙しいお仕事の6月が。
‥い‥一体何だというの‥。
ワンマンショー・ファイナルに向けて、
日々のみっちーダンスの稽古の時間を増やしたいというこの時期に‥。
何でこんなに仕事が立て込んでるんだ!!
嫌がらせか!?
嫌がらせなんだな!?
‥この一人問答、前にもやった気がする(遠い目)
最近、ぱそんこの具合がよくない~。
ついでに言うと、みっちーダンスの時間が取りにくい~。←
ぱそんこ‥。
さっき、急に、「ブ――――――(えんどれす)」って叫び始めて動かなくなった。
‥デスクトップを、ツアーロゴに変えてから調子悪い‥?
多分重いんだよね、この画像。
みっちーの写真に戻したら、ちょっとましになった(人´∀`*)えへへー
気の所為だと思いたいけど、
今年のツアーコンセプトがコンセプトだけに、色々と起きてますよね‥。
こういうの、言葉とか特に、力があるから‥
コンセプトに原因があったりするのかな、とか思ってるアタシです。
今年のみっちー一座は、色々と引き連れてツアーしてるんじゃあないだろうか‥(苦笑)
開催する土地土地で、あれこれあった前半。
あながち外れてはいないのではないかと(笑)
だから、デスクトップをツアーロゴにした途端、ぱそんこがおかしくなったんだって。
画像の重さが原因でもあるとは思うけれども‥それだけじゃないと思う(笑)
あ。
お仕事でてんてこ舞いな予感の今日この頃。
ぼやいた通り、ダンスの稽古時間が脅かされています。
ああ!ここからが正念場だと言うに!!
だから、ここ数日、頑張って早起きしてる。
うん。
時間がないなら作りなさい。寝る時間あるんでしょ、幸村さん?
そんな今日この頃(笑)
でも、土曜はお休みなんだ!
びば、休日!!
だからいっぱい踊って、「本日の生FANTASTIX」観て、レジンクラフトのデザインして、tdrkてんてーに久々にお手紙書くのだ。
みっちーにもお手紙書くのだ。
まだ下書きしか出来てないんだじょ。
緊張して‥清書するには多分に時間が必要でござるよ。
爪を短くしてからじゃないと、今のままじゃちょっと‥乱筆になりかねない;
そんなこんなで。
今日からいよいよ始動してしまった4割増しなお仕事月間。
うぅーっぷす‥。
とか言いつつ、久々に皆がそろった研究会が出来て、実は楽しかったんだけど(笑)
あ!
先月9日に倒れてから入院&養生していた同僚が、
昨日から復帰しましたヨ!!
今日、現場で一緒だった。
本調子ではないとは言え、いつもの面子が久々に揃って、
幸村くんがものすごく喜んでいました。
やー、幸村くんがこんなにはしゃいでるのは久しぶりだなあ。
お蔭で、アタシも元気になれたよ!
今月は、取り敢えず、体調第一で。
仕事がイレギュラーてんこ盛りだから、体調第一で。
睡眠時間削ってダンス時間捻出するけど、それでも体調第一で(笑)
ていうか、むしろ踊らない日の方が調子悪いんですよね‥最近!!
習慣って恐ろしい(笑)
やっと第三弾、幸村です。
に‥俄(にわ)かに忙しくなりはじめたお仕事。
何?!
今月末、アタシみっちーと逢わなきゃいけないんだけど!!
睡眠とか運動とか美肌対策とか、
普段以上に気合い入れてじっくり取り組みたい6月なんだけど!?
休みが‥休みがないんじゃない?
ねえ。これはただの見間違いだよね?
しかも仕事量が4割増しくらいになる日々。
稼げってか!?
ワンマンショー貯金の為に、今月末のグッズの為に、
ガンガン働いて稼げってか!!
そうか、そういう神の思し召しか。
Σ はっ!!
神っていうかむしろ、ミッチーマイヤー様の思惑か!!
ありがたい!ありがたく働かせていただきマス‥!!←
文句なんて言わないんだからっ‥!
多分、そんなこんなで連想ゲームしてるから、
きっと立て込む今月だってへっちゃらさ‥*:。*:・+゜
お仕事が入ってくるのは、事実ありがたいことです~~。
そんなこんな幸村さん。
半月経ってやっと完結。
「及川光博のオールナイトニッポンGOLD」備忘録。
+ + 以下、23時~23時半 ざっくり文字起こし + +
~ジングル~(モンスターの笑い声 Ver.)
「Hi★ 僕はミッチー。及川光博です。
及川光博のオールナイトニッポンGOLD。
メールのテーマは、「愛と哲学の小部屋」
メールアドレスは~~」
この時間から、岩手放送でも放送!
残り30分、ということに気づいたみっちー。
「もうちょっと延ばせませんか?12時くらいまでダメ‥ですか?」
とスタッフさんに質問。
多分、硝子越しに「無理です。ダメです。」ってなったんだろう、
あっさり引き下がるみっちー(笑)。
メッセージ紹介。
・バンドメンバーとのトーク、みっちーがリラックスしていてよかった!新たな一面!!
・バンドメンバーのトーク、楽屋をこそっと覗いてる感じで好き。
「反省会も含め、ライブ後の呑み会は盛り上がる。
ライブ中の自分は普段の自分じゃない。脳内から色々出てる。滾(たぎ)ってる。
そういう時に呑む生ビールは最高。
広島でお好みのお店借り切って呑んだ時は面白かったvv」
・大人だからこそ出来る楽しみがあれば教えてください。
「大人だからこそできる楽しみ。みっちーがおすすめするのは、カウンター。
小洒落たバーで、一人でカウンターで、とか。
あと、お寿司屋さんのカウンター(笑)。お寿司屋さんのカウンターは大人の楽しみだよv」
ここで一曲。
「Don't forget me.」
~ジングル~(三日月姫 ver.)
「及川光博のオールナイトニッポンGOLD。
今宵は、華麗に、ファンキーに!
皆様、踊っていただけますか?」
岩手の男子からメッセージ
ミッチーと同じような自己紹介メッセージ。
「‥○○くん、気をつけたまへよ。これね。
学校とか会社でやるとね、変な人だと思われるぞ(笑)
僕もデビューした頃はね、「何だコイツ」ってね、冷たい目で見られた思い出があります(笑)」
・ミッチーのコピーバンドをやっています。
「聴いてみたいし見てみたい。
うちの音楽難しいよ~。スコア出てないし。
‥ライブパフォーマンスの真似は気をつけた方がいいかも。
ちょっと危険かな‥。周りから、冷たい目で‥見られることがあります(笑)」
・老けない秘訣を教えてください。
「若い時に老けてると、老けた時に老けない!
‥何言ってんだ?(笑) 若々しくなる!」
中学生くらいまで、老け顔で笑われていたみっちー。
ここで全国のみなさんにアピールしたのは
「僕は、一重じゃない。 奥 二 重 !(笑)」
中学時代。通学電車で。
他校の男子に「何睨んでんだ」って絡まれた。そこで及川少年、
「いや、睨んでませんよ~。 ‥ 流し目です(エコー)。」
子供のころは、兎角老け顔だったよ~。な話。
・みっちーは、絵文字・顔文字を多用しますか?
「文体で、相手を笑わせたり、ものを伝えたい方。
絵文字・顔文字ばかりだと、文章じゃない気がするから。
句読点の位置に拘る。句読点の位置によっては、改行‥するね。
ポイントになるところだけ、空ける。」
・作詞のポイントなどがあれば教えてください。
「思いついた時に、メモるのね、僕は。どこにでも。
バーカウンターで思いついたら、コースターの裏に書いておく。
で、宝箱‥じゃないけど、お菓子の缶とかに集めとくのよ(笑)
アナログだな‥!超アナログ!!(笑)
この言葉を遣いたい、って言葉が出てくるまでじっくり考えて。
一番大切なのは、想い」
愛哲終了。
CM
~ジングル~(マイケルの「スリラー」ver.)
「女心。それは、スリラー。
及川光博のオールナイトニッポンGOLD」
「本当にたくさんのメッセージありがとう。
読み切れないほどまだありますよね‥これ持って帰りますから。
帰ってゆとりのある時にちゃんと読みますから、僕。
ありがとう。
ステージでベイベたちを前に喋るのと色々違って、新鮮な気分。
いい経験させていただきました。」
ラスト一曲。
「この宇宙にあなたは一人しかいない。」
CM
「終わっちゃうよ。もう終わっちゃうよ‥;
1時間半って短いんですね~‥。」
番宣やツアー、アルバム販促。
銀行マンの役作りで、髪が‥耳周りが短くなってしまった件。
「ウォルフ・ガング・ミッチー・マイヤー、大丈夫なのか!?と。
むしろヅラでいくか!?と(笑)」
ツイッターにびっくりした件。
「ラジオのレギュラーやってた頃は、葉書だった。
葉書でコミュニケーションとってた‥。古いよね‥?
今は、ツイッターの時代‥!!
それでは、及川光博のオールナイトニッポンGOLD。
お別れの時間。‥お相手は、ミッチーでした★ Ciao☆」
でした。
‥結構端折ってるけど;
ワンマンショーやテレビ番組でのトークと違って、
ラジオならではの至近距離感が嬉しかったです。
みっちー、普段のお喋りとかこんな感じに近いんだろうな~って。
ラジオみっちーいいですね(*´ω`*)
個人的に、ワンマンショーもDVDよりライブCDの方をヘビロテしちゃいます。
映像があると贅沢で嬉しいけど、観てる間の自分の動きが制限されるから(笑)
CDなら、準備しながらでも料理しながらでも、
結構自由に動けるのがいいですよ。
あれこれイメージしながら聴くのが好きです。
アニメよりドラマCD派だった。
だから元々、ラジオってテレビより好き。
ホント、みっちーのラジオが増えるといいなあvv
危ない‥幸村です。
「銀魂」の劇場版第2弾。
両国国技館で開催されるイベントを、各都道府県の劇場で衛星中継してくれる件。
うっかり地元のチケットを買いそうになりましたが、
「‥ん?でも6月29日って、何か予定なかったけ?」とか思いました。
「6月の末って、何かあったっけ?」とか素で思いました。
‥幸村さんよ‥。
その日は、みっちーの大阪初日だよ。
自分でも吃驚したわ!!(笑)
何うっかりしてんのアタシ!!
泊まり込みで参加するとか言ってるくせに、
すっかり日にち忘れてるとかあり得へん!!
でもまあ、よくぞ買う前に気づいた(笑)
や~~。
多分、今月は毎週末こんな風に、
ぼーっとしちゃうんじゃないかなぁ。
「今、NHKホールは盛り上がってるんだろうなあ~」とか考えてて、
気もそぞろに過ごしているだろうと思われます。
いいえ、既にそぞろに過ごしてました。
だから大阪公演の日程に、別の用事入れそうになる。←
でも多分、難波の劇場なら、
イベント見てから参加できるんだろうな(笑)
しかしまあ、そこまでして観たいものではないので‥というか、
みっちーにのめり込みたいので(笑)、今回はあっさり引き下がりました。
それに、石田さん出ないっぽいし。
石田さんが出ないなら、悔いなく引き下がれる。
そんな、浮ついた本日。
月末のショーが日に日に迫っていると思うだけで、どうすればいいのか分からなくなっている幸村さん。
ああ‥確か3月4月もこんなのだった‥。
NHKホール、どんな感じだったのかなと思うだけで、何も手につかない幸村さん。
うん、3月4月もこんなn(略)
喉の不調を何とかするために飲んでる薬の副作用で、頭がボ~っとしている幸村さん。ついでに吐き気もついてくる。
うん‥?3月4月はこんなのなかった。
この副作用、大丈夫なのかな;かなり回ってきてるんですケド~~‥。
東京第一夜。
いかがでしたか~?
楽しかったのだろうなあ~。
アタシも参加したかったゼ。
テレビとDVDで違うの?!幸村です。
今年のワンマンショー収録。
厚生年金会館が生まれ変わったし、
きっとファイナル録ってくれるだろうとか勝手に期待していたのである。
NHK収録なのかやぁぁぁ~~。
去年も東京だった‥!!
東京って収録しやすいのかな。
準備しやすいとか何とか、色々都合がつきやすいのかしら。
うえぇ~~ん。
しかも何これよくわかってないんだけど、
TV放送版とDVD収録版で日程違うんだ‥?
ぎゃーす!!
NHKは2日ともカメラ入るってことなのね!!
WOWOWクルーとDVDクルーで別々に撮るんだね‥。
そこを一つにまとめちゃわないのが流石。
WOWOWは他のアーティストでもそんな感じなのかしら。
そっかぁ‥。
DVD収録東京なんだ~‥。
搬送とか搬入とか、色々事情もあるんだろうけど‥折角生まれ変わった旧厚生年金会館でするんだし、大阪で収録してもらいたかったにゃ~。
カメラが入ると多少硬くなるってきいたことあるから、
収録じゃない日の方が調子いいのかもしれないけども。
みゅぅ‥。
でもまあ、メディアに残せなくても、自分の中で印象に残った部分をイメージとして記憶しておけばね‥。ね‥。ねー‥。
ねー? ←
DVDは無論買うとして、
WOWOWは観られないからな~。
カメラワークとか違うと随分見どころも違うだろうし、
折角なら両方観たいよね(笑)
よし、ここは知人宅へ‥(笑)
+ + +
スピーカーって、やっぱり大事ね。((唐突))
いや、今、ぱそんこにイヤホン繋いでみっちーの曲を聴いているのだけれども。
スポドリの難にみまわれた子と全然違う‥!!
毎日のように聴いてる楽曲たちが、全然違う響き方してる(笑)
スポドリのコンポじゃ拾えてない音がすごいある‥!!
ごめんみっちーぃぃぃぃ!!!
アタシあんだけ聴きこんでるのに、
今になって初めて、きちんと音を拾えた気がするョ;
上下左右の奥行が半端ない。
音楽が立体的だ。
それでいてすんごく軽い。いい意味で軽い。
単純って意味の軽さじゃなくて、重力を感じさせないっていう軽さ?
あり得る例えではないけれど、バレリーナが水面でバレエやってる感じ。
ほぼ無音の世界で。
着水するトウシューズの先から水紋が一波だけ広がる感じの軽さ。
水紋が広がる時だけ、微かに音も広がる感じ。波紋が広がる音。
でも、水面とバレリーナのつま先は触れ合ってないっていう。
ああ!伝わらない‥!!!(笑)
伝えられないこの感覚‥!!
スピーカーの差かぁ‥。
やっぱりスピーカーは大事ね。
みっちーの声も、いつもので聴くより色っぽく聞こえるっていう(笑)
「トマトを‥」もいい感じに響く(笑)
さてさて。
明日はNHKでワンマンショーか~‥って!
収録は明日、明後日か!!
もう、すぐじゃん(笑)
頑張って~!この辺から応援念力送っとく~!!(笑)
うわ~。
ということは大阪まで一ヶ月きってるじゃないか~~。
ワクワクして眠れない~~(笑)
こんな時期に限ってお仕事すごい多い一ヶ月!
予定では普段の2倍くらいになってる一ヶ月!!
体調整えないと~~;
今月は、出来るだけ早く寝るぞ~~!!
取り敢えず気合いで倒れないようにするから、
兎に角さっさと喉よ治れ~~。←
これ‥どうなってるの‥幸村です。
喉が‥。
おれの喉が‥。
一体どうなってんだ!!
絶対体質だけの問題じゃないって!!
ホントに腫れてないのかなあ?!
まあ、取り敢えず週末まで様子みてみる‥。
月曜になってもこのままだったら、
おっきい病院に行ってみる。
あ、今日のお昼はナポリタ~ン作りました。
1日ズレたけど、バースデイ・ナポリタン♪
でもなんかレシピの写真との隔たりが‥。
そして遂に「怪人印ケチャップ」を使ったのであ~る。
ちょっと味が濃いめなのかしらあのケチャップ。
でも中々旨し。
次のオフでまた作ろうv
あ。
来月、「A-STUDIO」にみっちー出るんだね!
銀行マンドラマの番宣兼ねてるんだろうなあ。
Σはっっ!!
てぇことは、あーた!!短髪みっちーか!!
いよっほぉ~~ぅい♪(((小躍り)))
加えて、鶴瓶師匠のMC好き~。
みっちーが師匠にどんな切り口でインタビューされるのか楽しみだ!
どんな暴露が出てくるのかも楽しみだ!!
ホント嬉しい!!
最近、バラエティも頑張って出てるよね。
ファンとしてはありがたい限りだけど、
みっちー(精神的に)疲れてないかなあ‥とか、要らぬ心配をしてしまうアタシです。
無理は禁物~~。
しっかり寝てね、みっち~~!!
‥アタシはこの喉の状態じゃ、寝るに寝れないんだけど(TдT)
ていうか、もの食べられなくなったりしないでしょうね!?
かなり危うい感じよ?大丈夫なの?!
これ以上悪化するとかなしよ?!やめてホント!頼むから‥!!
ワンマンショーまでには治しておきたいぃぃぃ~~。
18歳おめでとう!幸村です。
何の変哲もない一日。
それでも、目が覚めた時からちょっぴり嬉しい一日。
ウキウキしながら過ごせたオフ。
普段のお仕事がお休みの日と、
何ら代わり映えのしない一日なのだけれども、
ココロの在り方で何もかもが違って見える。
多分、人生のすべては同じ道理なのだろうなあ‥。
「つまんない」って思うからつまんない人生。
「幸せ」って思うから幸せな人生。
自分の人生をどれだけ有意義に出来るのかは、
自分自身の「心の向き」というかベクトル次第。
そう。
例え雨が多い梅雨に突入した昨日今日でも、
「雨の季節‥ってことは、みっちー(雨男)の季節!」
そう思うだけでホラ、梅雨だってはっぴぃ。
じめじめとまとわりつく湿気は、みっちーからの惜しみない気合いなのだと思えばホラ、これもまたそこそこ楽しく耐えられる‥ような気もする(笑)。
連想ゲームですよ!!
何であっても、自分にとってテンション上がるものに関連付ければ楽しく過ごせますよ!!
例えそれが、こじつけでも‥!!←
自分のテンションが上がればそれでいい。うん。
そんな2013年5月29日。
及川光博さんもとい「ミッチー」のデビュー記念日。
日付が変わろうかというこの時間になって記事を書いてるのは、
「ミッチーの誕生日か~」とか思ってのんびり過ごしていたのもあるが、先日から洩らしている首‥っていうか気道の軟骨?の調子が芳しくなかったからで(汗)
早く治ってほしいんですけどぉぉぉ~~。
何これ?!
喉仏が成長してるの?!
アタシ、遂に声変わりするの?!
声変わりするなら正直嬉しいけど(笑)、こんなに違和感あるもんなの?!
なんか、そんな感じで(どんな感じだ)非常にツライです;
あれこれ言ってたお祝い計画は、
喉の不調という、想定外な導火線の消火活動で微妙に実施出来たり出来なかったり(笑)。
ミッチー18歳の誕生日にした、幸村さんのお祝い。
① 鮭チャーハン作った。お昼ご飯。
② 部屋の掃除。←お祝い?
③ みっちーダンスの練習を、普段の倍。←お祝い?
④ 耳鼻咽喉科での待ち時間、「Mitchy Cast」を読んだ。
⑤ コカ・コーラ(500ml)で乾杯。←お祝(略)
⑥ ファンクラブのコーナー(キャッチコピー)に投稿。←お(略)
⑦ Blogでお祝い。
⑧ あ、寝起きに「オールナイトニッポンGOLD」再生した。
‥ケーキもホットケーキも未実施 Orz
いや!違うんだ!!(((何)))
昨日、ナポリタンのレシピが雑誌に載っていたから、「怪人印ケチャップ」でナポリタン作ることにしたんだ!!でも計算違いでお昼の鮭チャーハンがものすごい量になってしまってナポリタンをおやつに食べるお腹の余裕がなかったんだ!!夕方から耳鼻科行ったからナポリタン作れなかったしおやつに残った鮭チャーハン食べたから夕食後にナポリタン作る気にもなれなかったっていうか未だにお腹いっぱいで云々‥。
実質、お祝いは鮭チャーハン。
ま‥まあ、何事も気持ちが大事ですカラ(泳ぐ目)
彼への感謝は、一日かみしめていたの。
だって、18年前にミッチーとしてデビューしてくれていなかったら、
去年から今日までのアタシの変化はなかったわけで。
18年、ブレずに活動し続けてくれていたから、
去年の7月1日にアタシはミッチーに出逢えたわけで。
ありがとう、みっちー。
そんな一日。
起きてから寝るまで、どのオフと然程違いはなかったのに、
一日ずっとほっこりした気持ちでいられたのは、
ありがとうって気持ちがいっぱいだったからなんだろうなあとか思ったり。
強いて今日に文句を言うなら、
「喉よ、早く治ってくれろ」っていう(笑)
ホントこれ何なんだろう~~;
今月ずっとこんな感じなんだよなあ;
流石に3週間も抗生物質のんでらんないから、
今は自然治癒力に任せているのだけれども。
「悪い病気ではないですよ」って言ってくれてたけど;
先生もアタシも、診察で出た結論が
「「‥体質?」」
だった。
「喉が弱いんじゃない?」って言われた。
ええ、弱いです。
声帯は頑丈だけど、喉の粘膜とかは弱いです。
ああツライ~~。
早く治まれ~~~~!!
Σ あっ!ごめん!!みっちー!
話逸れてる(笑)。
ハピバ・イラストは、気が向けば描くかな~って感じ。
ワンマンショー貯金の為に暫く我慢してたコカ・コーラで乾杯出来たのは、ちょっと贅沢だった(笑)。グラスに氷入れて飲んだんだゼ。ペットボトルのままで飲んだんじゃないんだゼ。これもちょっと贅沢(笑)。
ワンマンショー貯金、それなりに貯まってますYO!
でも多分、今貯まってる分は今年の大阪でみっちーの許に流れていくんだろう(笑)
兎にも角にも、
18歳おめでとう!
そして、ありがとう!
体に気をつけて!!
Happy Birth Day, MITCHY !!
明日はオフ!幸村です。
5月29日。
この日にお休みがあるなんて!!
すばらしい!!
朝からしっかりお祝いしちゃうんだから!!
みっちーデビュー18周年の日~♪
なので、今日28日のお仕事は頑張れる。
明日を思えば頑張れる。
そう、たとえ最近やたらと喉(っていうかリンパの具合)が悪かろうと‥!
な~んかリンパが腫れてるんですよねぇ。
今月、抗生物質随分飲んだんだゼ。
ちょっと治まってたのに、また再発してるんだゼ。
なんなんだいったい。
これ以上抗生物質を立て続けにのんだとしたら、アタシの基礎的な免疫機能が低下しそうで怖いんだヨ。
どうにかならないものかしら。
そうだなあ‥
明日は朝からお掃除して、ケーキ買うかホットケーキ作るかして、ライブDVD観倒すぞ。
あと、お手紙書こう書こうって思いながらまとめきれてないから、お手紙も書こう。
ま‥先ずは下書きから‥(緊張してマス)。
あ。
あとイラストも描こう。←
実は先日零した「みっちーキャラ化計画」、
水面下で発進しています。←
ええ、どうぞ生ぬるい眼差しを送ってやって下さいませ。
先に述べました通り、あたしゃぁ耐えられるんでござぃやす。
でもまだ、イラストのキャラを固められるようにしてる段階。
みっちーの顔の特徴は部位別に分析してみたけど‥。
‥果たしてそれが役に立ってるのかどうか(笑)
まだまだペンタブでは描けないんじゃないかなあ;
だって、オンで絵を描かなくなって3年近く経ってるっぽいんだもん。
「BLEACH」の兄様とか「Vassalord.」のチェリーとか「隠の王」の小太郎とか「銀魂」のヅラ‥もとい桂あたりから描いてないんだもん。一体どんだけ昔なんだって話 Orz
しばらくはオフ絵です。
イラストの感覚を取り戻さねば。
気が向いたらスキャンしてupすることもあるかもしれない。
うーん。そうだなあ、首の調子がよければカラオケにも行きたい。
‥とか何とか並べ立ててるけど、実際のところは多分、
ダンスの分析してて一日が過ぎていくんだろうなあ(笑)
若干、ワンマンショーの曲目ネタバレになりますが、
「求めすぎてる、僕?」の後奏のダンス。
あれをまだ完コピしていません。
あ、あと「三日月姫」の間奏のダンス。
完成度低いんですよ!!このままじゃ、ファイナルを迎えられないってんだ!!
そう言えば、神戸公演のED。
「恋ノヒゲキ」がかかった時に、
みっちーが前奏部分でさり気なく踊り始めて、
3小節くらい肩入れてステップ踏んでから「‥って!歌わないから!踊らないから!!」って切り上げてたなあ(笑)
いいじゃん、放送で流れてるのに合わせて踊るだけでいいから踊ろう!?歌わなくていいから踊ろう?!とか思ったのは、きっとアタシだけではないはずだ(笑)
大阪もEDは「恋ノヒゲキ」なのかしら。
だとしたら、存分に踊ってから帰ります(笑)
そうねえ‥。明日は、
ケーキ屋さんでケーキを買うにしろ、自宅でホットケーキ焼くにしろ、
1と8の蝋燭は買ってくる(笑)
だって、「ミッチー」の18歳のお誕生日だもんね!!
ああ、でもどうしよう!?
お気に入りのカフェに行って、のんびりお茶しながらお手紙書こうかな!?
どうすればいい?!(好きにすればいいと思うョ)
そんな感じで。
明日が楽しみな幸村さんでございました。
「ミッチー」は17歳最後の一日かあ。
なんか、自分の高校時代を思い出すなあ(笑)
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助