忍者ブログ
幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
いよいよ年の瀬、幸村です。

年末になると、特に何があるわけでもないのに、
気持ちばかりが落ち着かない。
まあ、新年の準備やら何やらはあるんだけれども。
それでも、通常通りといえば通常通りなわけで。
普段通りにすごすのが一番いいと思うのだけれども、
なんか忙しないんですよね。
なんでだろ。


さて。
2012年は、精神的に有意義な年となりました。
精神面で言えば、上半期はさんざんでした。
でも、下半期第一日目からの丸半年は、非常に収獲の多い日々。
プラスマイナス零です。
人生、そういう風に出来てます。うんうん。
今年はそれでも、きっとプラスが断然大きかった。
起きたこと自体はプラスマイナスで零だけど、
自分の中には、確実な成長がありますもの。

や―――!!
こんなに収獲のある年って、久々ですよ!
それだけで、この一年はすごく充実していたと言える。
来年にむけてというか、今後の自分にむけて、
あれこれと目標が立てられるようになりましたし。
方向性やらベクトルやら、非常に具体的に見えてきました。
こうなれば、あとは実行するのみですからね~~。
来年は、猛進をテーマにしよう(笑)



一番大きかった変化と言えば。
BLEACHはじめ、二次に依存しなくなったこと。
自己表現やら技術向上やら、参考になることもたくさんあるので完全に卒業することはまあないと思うのだけれども。
というか、BLEACH!!
完全ノータッチに陥って久しいですが、どうなっているのでしょう・・。
兄様、お元気かしら。

久々に「手塚ラリアット.」動画を観たら、
ぱそんこの前で超ニヤニヤしてしまいました。
やっぱり、部長は最高です。
うん、きっと卒業なんて出来やしないんだよ。


+ + +


本日は、友人Rと忘年会っぽい食事会。
そんな男はフッておしまいっ!!な恋愛相談受付(?)。
だって、あんたが苦しいだけで発展性がないじゃないか。
3日の新年会っぽいお出かけで、また相談に乗るよ~。
さんざん吐き出してすっきりしなさい(笑)


写真家のHIROMIXの書籍を見つけました。中古だけど。
包み隠さない言葉の数々が、響きました。
買ってしまった。
言ってることよくわかる。うん。


明日は、掃除とかお節作りとか。
夜は、グッズ注文します。←
みっちーカレンダーは、公式で扱っていたんですね。
会場に行かなきゃ、下手したら1月分使えないんじゃない?!っていう(笑)
そんな、カウントダウンの会場へは行けないけど、
行ったつもりで明日はお洒落するよ!!
ライヴDVD観ながら年越すよ!!


そんなこんなで、年の瀬もみっちーを応援してるアタシです。
来年もこんな感じなんだろうなあ(笑)
来年は今年以上に、自分磨きと自分試しに力を入れていきたいもんです。


今年も一年、ありがとうござました。
来年は、今年より良い年と出来ますように。



幸村玖月









プロフィール
HN:
幸村玖月
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」

≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助

幸村の本棚
Mail
幸村へのメールは此方から。
返信はblog記事の後書にて。

Powered by SHINOBI.JP
AD
AD
PR
アクセス解析
忍者ブログ [PR]