幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
ありがとう!幸村です。
来年のワンマンショー。
先日、意気込んていた4公演の、
交通手段とかホテルとか、
あれこれ調べてみました。
うん‥予想通りの予算でした(笑)
そうだよネ。
それくらいかかるヨネ。
だから頑張って貯金してるんだもンネ!!
でも大丈夫さネ!
現段階で充分賄えてるヨ!
これからまだまだ貯金するからもっと貯まるネ。
グッズとかもきちんと買えるネ。
‥なんで片言になってんだろう?(笑)
あ。
東の京に住まう友人Yに、それとなく声をかけてみました。
「みっちーのワンマンショーがあるんだけど、一緒にどう?」って。
‥全然それとなくじゃない。
むしろストレートむしろっていうかストレート。←
そしたら旦那!!
聞いておくんなせえ、旦那ぁ!!
「みっちーのライヴ行きたい!!!!!!!」
って言ってくれたんでがんす~~~(感涙)。
わおおおぉぉぉ~~ん!!!(歓喜の遠吠)
彼女、前々からみっちー気になってるって言ってくれてて。
でも、今年のショーは誘いそびれちゃったんだよn((アンパンチ!))←
うん、でも個人的には、
今年からじゃなくて来年からショー見てもらえて良かったと思っていて。
なんとなくなんだけども。
今年のショーは、コンセプト重視だったから、
歴代のDVDとか去年の「銀河伝説」を拝見するに、
みっちーらしさが半減してた気がしていて。
「みっちーのショー」っていうより。
「みっちープロデュースのショー」って印象が強かったの、アタシにとっては。
「銀河伝説」のファイナルで感じたあの感覚は、
今年のファイナルでは得られなくて。
何が違うのかなあって考えてたんだけど、
そもそもショー自体のテーマとベクトルに原因があったのかもって思って。
去年は、すごく開放的な感じがしたのね。で、エネルギッシュだった。
宇宙ってこともあっただろうし、照明の色合いとかも明るかったし。
今年は、ゴシック・ホラーってこともあって全体的に閉鎖的だった。
照明も、それなりに第一部は色味が抑えめだったし。
アタシの勝手な印象だけど、
みっちーの明るさをあんまり押し出せないショーだったような気がして。
第二部はね、明るかったけど。
いっぱい踊る構成で、キラキラしたステージ演出だったけど、それでも、
照明の感じがちょっと‥何だろう?
これ!って言えないけど違和感が残ってる。
楽しかったです!
楽しかったですよ!!
充分、元気いただきました!!
参加させて頂けて、本当に良かったと思うんだけど‥。
どことなく、モヤッとした感覚が残ってるのは事実です。
そう‥。
だから、友人Yは来年のショーが初心者で良かったなって。
超絶個人的意見なんだけど(笑)
そんな訳で。
関東に足を伸ばすことになりそうな幸村さんです。
ええ、友人Y宅へお世話になります(笑)
ぎゃ~~!!
思いもかけず関東進出になりそうで、どうしたらいいのか分からない!!
どうしたらいいの?!ねえどうしたらいい?!どうしたr(どうもせんでいい)
やっぱり、今から体調整えなきゃね!←
あと、お肌の調子も整えとかないとね!!
あ。
ダンスの分析もまた始めないとなあ。
RAINBOW-MANツアーのDVDに入ってる曲目、
制覇したいです。
何だかここをクリアしないといけない気がしているのであります。
まずは「Most Beautiful Night」ですよ!
「RAINBOW-MAN」っていうより、この曲をクリアしたいんだよなあ(笑)
「キミハキレイ」と「Sparkling Girl」も。
年末までに仕上げるのは、この3曲に絞る。
あと8週間‥ 8 週 間 !?
今年あと8週で終わっちゃうの?!
(((◎□◎))) うそ―――んうそ―――んうそ―――n‥(エコー)
いやいやいや(笑)
ちょっと吃驚した(笑)
そう言えばあとふた月で今年終いか‥。
うう―――っぷす。
ちょっと切ない‥。
や、まあ、あと8週間ってことは、
大体2週間ちょいずつで仕上げれば大丈夫ですから。
何とかなるなる!!
頑張れアタシ!
ありがとう!幸村です。
来年のワンマンショー。
先日、意気込んていた4公演の、
交通手段とかホテルとか、
あれこれ調べてみました。
うん‥予想通りの予算でした(笑)
そうだよネ。
それくらいかかるヨネ。
だから頑張って貯金してるんだもンネ!!
でも大丈夫さネ!
現段階で充分賄えてるヨ!
これからまだまだ貯金するからもっと貯まるネ。
グッズとかもきちんと買えるネ。
‥なんで片言になってんだろう?(笑)
あ。
東の京に住まう友人Yに、それとなく声をかけてみました。
「みっちーのワンマンショーがあるんだけど、一緒にどう?」って。
‥全然それとなくじゃない。
むしろストレートむしろっていうかストレート。←
そしたら旦那!!
聞いておくんなせえ、旦那ぁ!!
「みっちーのライヴ行きたい!!!!!!!」
って言ってくれたんでがんす~~~(感涙)。
わおおおぉぉぉ~~ん!!!(歓喜の遠吠)
彼女、前々からみっちー気になってるって言ってくれてて。
でも、今年のショーは誘いそびれちゃったんだよn((アンパンチ!))←
うん、でも個人的には、
今年からじゃなくて来年からショー見てもらえて良かったと思っていて。
なんとなくなんだけども。
今年のショーは、コンセプト重視だったから、
歴代のDVDとか去年の「銀河伝説」を拝見するに、
みっちーらしさが半減してた気がしていて。
「みっちーのショー」っていうより。
「みっちープロデュースのショー」って印象が強かったの、アタシにとっては。
「銀河伝説」のファイナルで感じたあの感覚は、
今年のファイナルでは得られなくて。
何が違うのかなあって考えてたんだけど、
そもそもショー自体のテーマとベクトルに原因があったのかもって思って。
去年は、すごく開放的な感じがしたのね。で、エネルギッシュだった。
宇宙ってこともあっただろうし、照明の色合いとかも明るかったし。
今年は、ゴシック・ホラーってこともあって全体的に閉鎖的だった。
照明も、それなりに第一部は色味が抑えめだったし。
アタシの勝手な印象だけど、
みっちーの明るさをあんまり押し出せないショーだったような気がして。
第二部はね、明るかったけど。
いっぱい踊る構成で、キラキラしたステージ演出だったけど、それでも、
照明の感じがちょっと‥何だろう?
これ!って言えないけど違和感が残ってる。
楽しかったです!
楽しかったですよ!!
充分、元気いただきました!!
参加させて頂けて、本当に良かったと思うんだけど‥。
どことなく、モヤッとした感覚が残ってるのは事実です。
そう‥。
だから、友人Yは来年のショーが初心者で良かったなって。
超絶個人的意見なんだけど(笑)
そんな訳で。
関東に足を伸ばすことになりそうな幸村さんです。
ええ、友人Y宅へお世話になります(笑)
ぎゃ~~!!
思いもかけず関東進出になりそうで、どうしたらいいのか分からない!!
どうしたらいいの?!ねえどうしたらいい?!どうしたr(どうもせんでいい)
やっぱり、今から体調整えなきゃね!←
あと、お肌の調子も整えとかないとね!!
あ。
ダンスの分析もまた始めないとなあ。
RAINBOW-MANツアーのDVDに入ってる曲目、
制覇したいです。
何だかここをクリアしないといけない気がしているのであります。
まずは「Most Beautiful Night」ですよ!
「RAINBOW-MAN」っていうより、この曲をクリアしたいんだよなあ(笑)
「キミハキレイ」と「Sparkling Girl」も。
年末までに仕上げるのは、この3曲に絞る。
あと8週間‥ 8 週 間 !?
今年あと8週で終わっちゃうの?!
(((◎□◎))) うそ―――んうそ―――んうそ―――n‥(エコー)
いやいやいや(笑)
ちょっと吃驚した(笑)
そう言えばあとふた月で今年終いか‥。
うう―――っぷす。
ちょっと切ない‥。
や、まあ、あと8週間ってことは、
大体2週間ちょいずつで仕上げれば大丈夫ですから。
何とかなるなる!!
頑張れアタシ!
プロフィール
HN:
幸村玖月
HP:
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
幸村の本棚
アーカイブ
2012年7月からがベイベー記事。
AD
AD
PR
アクセス解析