幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
最早公式、幸村です。
すっかりコンビな、忍ちゃんと半沢はん。
公式H.P.でも、2人で1セット的な感じです。
2人にコンビ名をつけるとすれば
「チーム倍返し」
とかになりそうです。2人だけど。
2人だけど、「チーム」。
だって、
「コンビ倍返し」
って、なんかイメージじゃないじゃん。
ワンプレートにお好み焼きとたこ焼が入ってて、それを注文すると、お好み焼きもたこ焼も二手間かけてひっくり返してくれる、こだわりの強いお好み焼き屋さんのおばちゃんがいるお店の名前みたいじゃん。←
お好み焼き「コンビ倍返し」
「お残しは、値段も文句も倍払い」
とか、お店に貼ってありそうです。
礼儀を尽くして、いただきましょう(合掌)。
そんな様々な想像を膨らませてくれる(?)公式H.P.のお写真を拝見していると、
忍ちゃんのオサレさんが目に留まります。
特に、ネクタイがオサレです。
だんだん、秋っぽいネクタイになってきましたね。
紅芋の餡子的な紫色(?)が入ったものとか。
黒に赤いドットとか。
個人的に、非常に個人的に、
黒地にストライプのジャケットに、黒地に赤ドットのネクタイって、
ツボです。
なんて愛らしいこぉでぃねいと。
そこに、赤ドット(しかも小さ目水玉)をもってくるあたり、
なんか可愛らしさが見え隠れしませんかアタシだけですかこんなにときめいてるの。
いやしかし。
ちょっとぉ待っておくんなせぇ(誰?)
忍ちゃんっていうか渡真利はん!!
ほそい‥!!細すぎる!!
9/4付の公式H.P.の写真、ちょっとびっくりした。
角度の所為だろうが、かなり細い。
タイトなスーツというか、ラインに沿ったデザインのスーツだからなのか。
半沢はんも「線が細い」って言われてましたけど、
渡真利はんも負けず劣らずでござんすね。
神戸くんも細かったけど、
身長があるように見えてたから、それほど気にならなかったんだが。
うん、細いなとは思ってたけど‥。
「半沢直樹」は、周りが背の高い人が多いからか、
渡真利はんが特に高いという印象がありません。
一緒にいることが多い半沢はんも細いからなあ。
今まで全然気にしてなかったんだけど、
この写真見ると「ほそっっ!!」って思った(笑)
多分に、角度の問題なんだろうけどね~。
あ、そういえば。
「渡真利忍は、敵か?味方か?」ってテーマで綴られた、
web記事を見つけてしまいました。
すごい。
忍ちゃんの裏切り、not裏切りがここまで取沙汰されていようとは。
皆、同じように思うんだなあ(笑)
原作と展開が違うらしいですね‥?
もしかして、とどのつまりの悪役が、大和田常務じゃない可能性ってある?
‥そう思い始めると、
いっちゃん最後の最後で、化けの皮を剥がされるor猫被りを脱ぐのは、
忍ちゃんだったりするんでねぇの?とか思い始めてしまって、
昨夜は寝付けませんでした。
どうしよう‥。
「銀行は、人事がすべて。‥お前が一番よく知ってんだろ」
とかいう台詞が、忍ちゃんから半沢はんに吐き捨てられる日が来たら!
超テンション上がるし!!(そういう人間です。)
黒崎さんの言ってた内部告発したのも忍ちゃんだったりしたら、
アタシは嬉し涙なくして忍ちゃんを拝めなくなりそうです。←
いやいやいやいや。
別に、忍ちゃんに半沢はんを裏切ってほしいって言ってるんじゃあないよ?(説得力ない)
腹心の同期でいてくれるなら、それはそれで忍ちゃん大好きだよ!!
ていうか、予想を裏切るならば、
半沢はんを大好きで、世話を焼かずにいられない仲良し同期で最後までいてほしいなあ。
だって、忍ちゃんが黒幕だった、って展開になったら、
なまじ想定内になっちゃうし。
動機にもよるかもしれないけど。
うーん。
実は忍ちゃん、半沢はんのお父さんの会社が潰れた時に、
連鎖倒産した会社の息子だったとか?
でも、だとしたら、半沢はんを貶めるのはお門違いだと思うしなあ。
ほら、第4話のラストだったか、
忍ちゃんが半沢はんに「銀行に就職した本当の理由」を聞き出そうとしてたじゃない。
上の関係図なら、忍ちゃんには予想がついてるんじゃないかなあとか。
あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~゛~゛~゛~゛~゛‥。
ごめんホントごめん!
忍ちゃんを疑うことしか出来ない!!
この疑惑の色眼鏡は、最早掛け替えることができなくってよ!!
最後の最後最終話のラスト5分くらいで明らかになるんじゃないかと幸村さんは思っている。
最終話もしっかり半沢はんをサポートしまくって、観ている人々に「なんだ、渡真利は裏切らなかったんだな」って安心させきってからの「ええええええええええええええええええええええええええ!?」っていう。(どこまで腹黒いの)
そんな、妄想という名の予想‥という名の希望的観測(笑)。
うふふのふ。
まあ、そうでもそうでなくても、
アタシは忍ちゃんに現れる「中の人光線」にメロメロさ。
仮に忍ちゃんの場面が少なかろうと、
ドラマ自体の見応えがあるからいいのサ。
第8話は、3日後か~。
早く観たいぜ!!
最早公式、幸村です。
すっかりコンビな、忍ちゃんと半沢はん。
公式H.P.でも、2人で1セット的な感じです。
2人にコンビ名をつけるとすれば
「チーム倍返し」
とかになりそうです。2人だけど。
2人だけど、「チーム」。
だって、
「コンビ倍返し」
って、なんかイメージじゃないじゃん。
ワンプレートにお好み焼きとたこ焼が入ってて、それを注文すると、お好み焼きもたこ焼も二手間かけてひっくり返してくれる、こだわりの強いお好み焼き屋さんのおばちゃんがいるお店の名前みたいじゃん。←
お好み焼き「コンビ倍返し」
「お残しは、値段も文句も倍払い」
とか、お店に貼ってありそうです。
礼儀を尽くして、いただきましょう(合掌)。
そんな様々な想像を膨らませてくれる(?)公式H.P.のお写真を拝見していると、
忍ちゃんのオサレさんが目に留まります。
特に、ネクタイがオサレです。
だんだん、秋っぽいネクタイになってきましたね。
紅芋の餡子的な紫色(?)が入ったものとか。
黒に赤いドットとか。
個人的に、非常に個人的に、
黒地にストライプのジャケットに、黒地に赤ドットのネクタイって、
ツボです。
なんて愛らしいこぉでぃねいと。
そこに、赤ドット(しかも小さ目水玉)をもってくるあたり、
なんか可愛らしさが見え隠れしませんかアタシだけですかこんなにときめいてるの。
いやしかし。
ちょっとぉ待っておくんなせぇ(誰?)
忍ちゃんっていうか渡真利はん!!
ほそい‥!!細すぎる!!
9/4付の公式H.P.の写真、ちょっとびっくりした。
角度の所為だろうが、かなり細い。
タイトなスーツというか、ラインに沿ったデザインのスーツだからなのか。
半沢はんも「線が細い」って言われてましたけど、
渡真利はんも負けず劣らずでござんすね。
神戸くんも細かったけど、
身長があるように見えてたから、それほど気にならなかったんだが。
うん、細いなとは思ってたけど‥。
「半沢直樹」は、周りが背の高い人が多いからか、
渡真利はんが特に高いという印象がありません。
一緒にいることが多い半沢はんも細いからなあ。
今まで全然気にしてなかったんだけど、
この写真見ると「ほそっっ!!」って思った(笑)
多分に、角度の問題なんだろうけどね~。
あ、そういえば。
「渡真利忍は、敵か?味方か?」ってテーマで綴られた、
web記事を見つけてしまいました。
すごい。
忍ちゃんの裏切り、not裏切りがここまで取沙汰されていようとは。
皆、同じように思うんだなあ(笑)
原作と展開が違うらしいですね‥?
もしかして、とどのつまりの悪役が、大和田常務じゃない可能性ってある?
‥そう思い始めると、
いっちゃん最後の最後で、化けの皮を剥がされるor猫被りを脱ぐのは、
忍ちゃんだったりするんでねぇの?とか思い始めてしまって、
昨夜は寝付けませんでした。
どうしよう‥。
「銀行は、人事がすべて。‥お前が一番よく知ってんだろ」
とかいう台詞が、忍ちゃんから半沢はんに吐き捨てられる日が来たら!
超テンション上がるし!!(そういう人間です。)
黒崎さんの言ってた内部告発したのも忍ちゃんだったりしたら、
アタシは嬉し涙なくして忍ちゃんを拝めなくなりそうです。←
いやいやいやいや。
別に、忍ちゃんに半沢はんを裏切ってほしいって言ってるんじゃあないよ?(説得力ない)
腹心の同期でいてくれるなら、それはそれで忍ちゃん大好きだよ!!
ていうか、予想を裏切るならば、
半沢はんを大好きで、世話を焼かずにいられない仲良し同期で最後までいてほしいなあ。
だって、忍ちゃんが黒幕だった、って展開になったら、
なまじ想定内になっちゃうし。
動機にもよるかもしれないけど。
うーん。
実は忍ちゃん、半沢はんのお父さんの会社が潰れた時に、
連鎖倒産した会社の息子だったとか?
でも、だとしたら、半沢はんを貶めるのはお門違いだと思うしなあ。
ほら、第4話のラストだったか、
忍ちゃんが半沢はんに「銀行に就職した本当の理由」を聞き出そうとしてたじゃない。
上の関係図なら、忍ちゃんには予想がついてるんじゃないかなあとか。
あ゛あ゛あ゛あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛~゛~゛~゛~゛~゛‥。
ごめんホントごめん!
忍ちゃんを疑うことしか出来ない!!
この疑惑の色眼鏡は、最早掛け替えることができなくってよ!!
最後の最後最終話のラスト5分くらいで明らかになるんじゃないかと幸村さんは思っている。
最終話もしっかり半沢はんをサポートしまくって、観ている人々に「なんだ、渡真利は裏切らなかったんだな」って安心させきってからの「ええええええええええええええええええええええええええ!?」っていう。(どこまで腹黒いの)
そんな、妄想という名の予想‥という名の希望的観測(笑)。
うふふのふ。
まあ、そうでもそうでなくても、
アタシは忍ちゃんに現れる「中の人光線」にメロメロさ。
仮に忍ちゃんの場面が少なかろうと、
ドラマ自体の見応えがあるからいいのサ。
第8話は、3日後か~。
早く観たいぜ!!
プロフィール
HN:
幸村玖月
HP:
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
幸村の本棚
アーカイブ
2012年7月からがベイベー記事。
AD
AD
PR
アクセス解析