忍者ブログ
幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
秋の足音、幸村です。

「夏が袖をたたみ始める頃」とか書いたことある季節です。
以前やってた二次小説で。←

昼間はまだ暑いけれども。
朝夕、それから夜は、肌寒さを感じるまでになってきました。
幸村さんは、先週くらいから、羽毛布団をかぶって寝ています。
‥寒がりなんだよっっ!!
でも汗っかきなんだよ‥。調節が大変。


髪を切りました。
1ヶ月で、モサモサになるアタシの髪。
でも、いつものkbさんが、どうやら自店出店のため、
来月いっぱいで御辞めになるそうで。
おめでとう!!
ずっと前から「お店をもちたい」って仰ってましたもんね!!
言う程遠くないから、着いていきますYO!
そんなお話。

あ、kbさんも「半沢直樹」にハマってるらしいです。
渡真利はんはスパイだろ疑惑を話たら、
「そういう風にドラマ観ると、絶対面白いだろうね!!
次からその視点で観てみる!!」と、テンション上がってました。

‥なんかごめん‥。
忍ちゃん‥キミに疑惑の目を向ける人を、増やしてしまったョ‥。

いつもそうだけど、
kbさんとお話すると元気もらうなあ。
いつも、どんどん前に進んでる人なんですよね。
悩み事も色々あるみたいだけど、
前進出来る部分を常に意識してる。
アタシも頑張らねば!



+ + +



ステッカーのキット。
届きました。

え‥?
いや、「こんなステッカーあればいいのに~」とか思ってきたんですけど、商品化されるの待つと首が地を這うことになるので、いっそ自分で作っちゃえ☆っていうか。
アクセサリー作りと動機は同じですハイ。
何だかんだで、アクセサリー作りは滞っているけれども?!(逆ギレ)

やー。
びゃくや号( 幸村さん’s Car )に、二律背反マーク貼りたいなあ~‥って。
白いくり抜きパターンでいいのよ。
売ってないっぽいから、作ろうかな~って。
あと、色々な小物にも貼りたいなぁ~と。
小物用は、白抜きオリジナルではなく、例年の特殊デザインで配色もしつつ。

うまくいくかは‥ちょっと不安だけんど‥。
大きさとかね‥!
どんくらいが何に丁度いいのかとか全然分かんないんだよネ!
キットを余分に購入しておいたので、
色々試してみます。



+ + +



そう言えば。
月曜は、友人と晩ご飯に行きました。
このお店、お昼は行ったことあったけど、晩ご飯は初めて。
夜は夜で雰囲気よろしいなあ。こういう薄暗いところ好き(笑)。

話を聞いてると、
単純に、お主が惚れっぽいだけでホントの恋ではない気がしてくるのだが(笑)
なびき過ぎだ!!
そんなの好いた惚れたじゃねえってばよ!!

幸村さん的には、頷きかねるのである(笑)
そんな、怒涛の心模様報告。

忙しそうだなぁ‥いろいろと‥。


女の子って、大変だなあ‥と思いました。
でも、楽しそうだなあとも思う。

そんなに焦らなくてもいいと思うよ?
人生、なるようにしかならないんだし。
手抜きせずに生きてれば、いいタイミングで良く転ぶようになってるよ。
必要になった時に、必要なものが転がり込んでくるもんだし。
その、巡り合わせたタイミングで乗っかっていけるように、
普段から気を抜かずに生活してれば大丈夫なんじゃない?


とか思ってるんだけど。




そんな、今日と月曜の話。

プロフィール
HN:
幸村玖月
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」

≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助

幸村の本棚
Mail
幸村へのメールは此方から。
返信はblog記事の後書にて。

Powered by SHINOBI.JP
AD
AD
PR
アクセス解析
忍者ブログ [PR]