幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
膝枕、幸村です。
ほんのご挨拶程度のご登場だった信長殿。
それでも、破壊力たるや凄まじかったで御座候。
トップ2は、やはりこれでしょ!
膝枕&シュークリーム(のクリームがべちょー!)
そうなのか。
信長殿は濃姫のお膝がお好きなのか。
何、その甘えん坊設定。
かぁいらしすぎてかんじもつかえなくなっちゃうじゃん。←
着流し姿がまたよろしかった。
帯が金色ってのが、みっちー信長ならではの派手さ(笑)
でもそれを派手だと思わせないみっちーの着こなし!
さすがみっちぃ!!
派手な衣装を派手だと思わせない凄さ!!
あんなの、誰ねと似合う人いないよね。
チャイニーズ風な羽織もあったけど、
袴とのバランスが微妙だった気がする。
袴も黒にすると落ち着くんじゃなかろうか。
今までにない衣装がちょいちょい出てきて新鮮でした。
今回の信長殿は、出番は少ないものの、衣装が面白くてよかったですよ!
マントというか外套の翻しは流石です(笑)
今までの信長殿の外套捌きの中で、一番うまかった気がする。
あと、しゅーくりーむ。
すご‥豪快!!(笑)
てか、ファーにクリームが べちょーぉ って乗っかっちゃってるんですケド!!
それ、家臣たちでちゃんとお洗濯出来るの?!
父上が「毛皮にクリームついてもたぞ!!」って、
信長殿に向かって真剣にツッコんでました。
父よ、よくぞのたまってくれた(笑)
口の周りに べちょー ってついたクリームを指で掬い取る時、
「あれ?わし、すんごいこぼしてんじゃね?」って感じで、
特に濃姫の方をチラ見するのが萌えた。
何、あの目配せ。
かぁいらしすぎて今まで以上に好きになっちゃうじゃん。←
史実として、
信長さんは下戸で甘党だったという話ですが。
しゅーくりーむとか本当に食べられたら、喜んだだろうなあ。
みっちー信長って、意外と史実の信長さんに近かったりするのかしら。
ギャップ萌系?
きっとみっちー信長殿なら、あれだけ苦しんだマカロンも、
後からケンに作らせておいしく召し上がっておられるはずだ。
そうだ。
次回予告の光秀殿が、なんかカッコ良かったです。
公家の正装でアップで映ったやつ。
ごろちゃん光秀とみっちー信長。
ドラマで本能寺の変までやっちゃうのかなぁ?
本能寺の変でなくても構わないから、「シリーズの完結は劇場で!」とかあると嬉しい。
ドラマはあと4、5回くらい?
本能寺の変まで詰め込んじゃうのは勿体無い気がするんだけどなあ。
間延びしない程度に伸ばしてみるのも、ありじゃないでしょうかテレビな朝日さん!←
‥って!!
今、公式サイト見たら「来週はお休みだYO!」だって!!
ぐはぁっっ‥!!
2週間も空くのかぁあああぁぁぁあ~‥。
クリームつけた御館様のまま2週間も待たなきゃいけないなんて(何か違)
S.D.R.の会報が発送されるかどうかくらいまで待たなきゃいけないなんてぇ~。
長いだろうなあ(遠い目)
遂に光秀さん、動き始めるんだ?
でも、本能寺の変にしようと思ったら、
随分と時間をとばさないといけないよね。
どうなるんだろう‥。
やっぱりここは、ラストを劇場にもって行く感じで!(笑)
大人しく、再来週まで待ちましょう。
次の信長殿は、どんな感じなんだろう。出番多いといいね!
膝枕、幸村です。
ほんのご挨拶程度のご登場だった信長殿。
それでも、破壊力たるや凄まじかったで御座候。
トップ2は、やはりこれでしょ!
膝枕&シュークリーム(のクリームがべちょー!)
そうなのか。
信長殿は濃姫のお膝がお好きなのか。
何、その甘えん坊設定。
かぁいらしすぎてかんじもつかえなくなっちゃうじゃん。←
着流し姿がまたよろしかった。
帯が金色ってのが、みっちー信長ならではの派手さ(笑)
でもそれを派手だと思わせないみっちーの着こなし!
さすがみっちぃ!!
派手な衣装を派手だと思わせない凄さ!!
あんなの、誰ねと似合う人いないよね。
チャイニーズ風な羽織もあったけど、
袴とのバランスが微妙だった気がする。
袴も黒にすると落ち着くんじゃなかろうか。
今までにない衣装がちょいちょい出てきて新鮮でした。
今回の信長殿は、出番は少ないものの、衣装が面白くてよかったですよ!
マントというか外套の翻しは流石です(笑)
今までの信長殿の外套捌きの中で、一番うまかった気がする。
あと、しゅーくりーむ。
すご‥豪快!!(笑)
てか、ファーにクリームが べちょーぉ って乗っかっちゃってるんですケド!!
それ、家臣たちでちゃんとお洗濯出来るの?!
父上が「毛皮にクリームついてもたぞ!!」って、
信長殿に向かって真剣にツッコんでました。
父よ、よくぞのたまってくれた(笑)
口の周りに べちょー ってついたクリームを指で掬い取る時、
「あれ?わし、すんごいこぼしてんじゃね?」って感じで、
特に濃姫の方をチラ見するのが萌えた。
何、あの目配せ。
かぁいらしすぎて今まで以上に好きになっちゃうじゃん。←
史実として、
信長さんは下戸で甘党だったという話ですが。
しゅーくりーむとか本当に食べられたら、喜んだだろうなあ。
みっちー信長って、意外と史実の信長さんに近かったりするのかしら。
ギャップ萌系?
きっとみっちー信長殿なら、あれだけ苦しんだマカロンも、
後からケンに作らせておいしく召し上がっておられるはずだ。
そうだ。
次回予告の光秀殿が、なんかカッコ良かったです。
公家の正装でアップで映ったやつ。
ごろちゃん光秀とみっちー信長。
ドラマで本能寺の変までやっちゃうのかなぁ?
本能寺の変でなくても構わないから、「シリーズの完結は劇場で!」とかあると嬉しい。
ドラマはあと4、5回くらい?
本能寺の変まで詰め込んじゃうのは勿体無い気がするんだけどなあ。
間延びしない程度に伸ばしてみるのも、ありじゃないでしょうかテレビな朝日さん!←
‥って!!
今、公式サイト見たら「来週はお休みだYO!」だって!!
ぐはぁっっ‥!!
2週間も空くのかぁあああぁぁぁあ~‥。
クリームつけた御館様のまま2週間も待たなきゃいけないなんて(何か違)
S.D.R.の会報が発送されるかどうかくらいまで待たなきゃいけないなんてぇ~。
長いだろうなあ(遠い目)
遂に光秀さん、動き始めるんだ?
でも、本能寺の変にしようと思ったら、
随分と時間をとばさないといけないよね。
どうなるんだろう‥。
やっぱりここは、ラストを劇場にもって行く感じで!(笑)
大人しく、再来週まで待ちましょう。
次の信長殿は、どんな感じなんだろう。出番多いといいね!
プロフィール
HN:
幸村玖月
HP:
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
幸村の本棚
アーカイブ
2012年7月からがベイベー記事。
AD
AD
PR
アクセス解析