忍者ブログ
幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。
それでもやっぱりみっちー節、幸村です。

緊張していたのか、
ワンマンショーの時ほど揮われていなかった気がする及川節もといみっちー節。

17日の「オールナイトニッポンGOLD」
半時間刻みでパターン変わりましたね~。
最初半時間は、みっちーのトーク。
中の半時間は、龍ちゃん・師匠・あらケンと4人でトーク。
最後半時間は、愛哲の質問をどんどん答えていく感じ。


一気に上げるのは時間的に難しいので、
3部に分けてみようかと。
明らかに長くなるのは目に見えてるし(笑)
まずは、最初半時間。


そう言えば、「僕、ミッチー☆」って久々に聞いた気がする~。

キャッチコピーが沢山出てきましたね!
「歌って踊る43歳・及川光博です」
「アーティスト活動は大人の学芸会。全国ツアーは、大人の学園祭。
 旅先回るのは大人の修学旅行。青春真っ盛り・及川光博です」
とか。
ちょいちょい「~~~・及川光博です」って挟んでた。
さり気なく名前を宣伝するのが上手だった(笑)。
みっちーのトーク、やっぱり好き~~vv
ラジオのマイクで拾ったら、ワンマンショーで聴くより低音の響きがいいですね。
見かけによらずって言うと失礼だけど、
意外と低音の響きが豊かだよね。
すごく気持ちいい。
置鮎さんタイプな気がするなあ。
‥って、やっぱりアタシはこのトーンの声が好きなんだな(笑)

やけに43歳をプッシュしてました(笑)
年齢、気にしてるのかな。
たとえ四十路を越えていようと、貴族キャラに違和感がないその若作りは素敵だと思います。

緊張してるみっちー。
言いたいことがいっぱいなのに、うまく口が回らなかったらしい。
よく噛んでいた。なんか新鮮(笑)
生放送って感じでより良いvv
流暢にお喋りする印象が強いからなあ。


+ + 以下、ざっくり文字お越し(主に幸村さんが好きだったところ) + +


OPは、「ファンタスティック城の怪人」にかぶせてきました。
ファンタスティック城の世界観ナレーション。(マイヤー声)

「霧深き森を抜けて、辿り着いた湖の畔。
 ここは、ファンタスティック城。
 200年の時空(とき)を越えて、今、愛の怪人が甦る。
 ふはははは‥!我が名は、ウォルフ・ガング・ミッチー・マイヤー。(エコー)
 今宵‥汝らの‥

 血ぃ吸っちゃうゾ☆

 ‥なんてね。」


・夏は苦手な話。
 クールな眼差しで何ですが(笑)、汗っかきでね~。
 衣装を楽しみにしてもらいたいので、しっかり着込んでマントを翻して頑張ってマス!


・これからの季節、イカが楽しみな話。
 やりイカ・アオリイカ。柑橘系絞って、塩でいただく!
 あと、こはだの小っちゃいやつ。お寿司屋さんで出てくるやつ。


・愛と哲学の小部屋ってこんなのダヨ~な話。
 ワンマンショーの中の定番トークコーナー。質問タ~イム!
 色んな質問や相談に「的確に、ざっくりと、独断と偏見で」答えていく!(そうだったのか!笑)
 そんな感じでこのラジオもやっていこう。

・自己紹介? ここのトーク好きです(笑)
「僕のことよく知らないっていうあなた。いるでしょ?
 ほら、そこの少年。聴いてるか?
 「相棒」というドラマで神戸くんっていうのを演じていた男だよ。分かるかな?‥うん。
 あとまあ、「信長のシェフ」ってドラマで、織田信長を演じていた、あの人だよ。うん‥。
 今日は、ヒゲはついてないけれどもね。・・はい。‥分かったね?(笑)
 あと、あんまりテレビ出ないけどちゃんと歌ってる男だよ(笑)
 何気に、律儀に、アルバム作って、毎年全国ツアーをやってる、そんなアーティストでも、あります。
 さあ、それじゃあ、僕のナンバー聴いてみる??すごいのかけちゃうヨ♪
 これでどうだっっ!」


「CRAZY A GO GO !! ~FUNKY GOOD TIME !!~」前奏にかぶせながら


「鏡よ鏡、鏡さん。
 世界で一番よく踊る43歳は、だあれ?
 ‥それはね‥エグザイルのHIROだよ♪ 及川光博で、『CRAZY A GO GO !! 』」


これ(笑)。ここまでの自己紹介が好きです(笑)。
何て言うか、みっちーの自分自身への相槌が好きな幸村さん。
「うん」とか「はい」とか。


~ジングル~ 「三日月姫(オリジナルver.)」
「及川光博のオールナイトニッポンGOLD。
 さぁ、今宵は、華麗に、そしてファンキーに!皆様、踊っていただけますか?」

・イカの話。
 たまのお寿司がご褒美。
 何気に忙しい。歌手・俳優・プロデュース業‥。
 そんな中、お寿司屋さんにいくと好き。落ち着く。カウンターが好き。
 という訳でね‥イカ、好きですよ。‥まだイカの話か、ってね(笑)。13分経って(笑)。
 アマチュア時代、デビュー前。お寿司屋さんでお財布の中身を気にせず「大将~」なんて馴れ馴れしく声かけながら発注するのが夢だった。その夢が叶ってる幸せ者。ありがとうございます。
 改めましてこんばんは‥長ぇ、前フリ!!長ぇ‥!!(←一人ツッコミ!難易度高いやつ使いこなしてる!!笑)。
 及川光博、ミッツィーですv


OPトークなのか自己紹介なのか(笑)
マイブームは、鯵からイカに移ってるんだね!!


・なぜ「ミッチー」というあだ名なのか、な話。
 幼稚園時代。古風な気がして「光博」って名前が好きじゃなかった。
 当時、「みつひろ」が苦手で母親に泣きついた。「改名したいんだ、ママ」
 「アキラとかナオキ、とかヒーローに変身しそうな、漫画の主人公みたいな、出来れば3文字。そんな名前がほしいんだ!」
 困ったお母さん。「じゃあ、『ミッチー』はどう?」(←してやったり顔な母)
 及川少年は、その名前にキュンvとキた。運命を感じた。
 「ミッチーかぁ‥。・・いいかもvv」(及川少年、納得)
で、バンド活動してた時に、インパクトとキャラクター性を考えて、もってきたのが「ミッチー」。
街中でも、「あ、及川だ」とかじゃなくて、
「ミッチー❤」と、何となく語尾にハートマークがつくのがいい。


お母様命名だったのね!!母は偉大だなあ(笑)
この話は嬉しかった~~。
実は気になっていた(笑)。なんでみっちーなのかなぁと。
スッキリ!!


・電車に乗ったら素性がバレた話。
 数年前。帽子被って、比較的地味な格好をして電車に乗ったのに、
 バレた。ドアが閉まった途端、乗客から一斉に写メで撮られた。ツラかった。


比較的地味な格好って‥どんな感じなんだろう(笑)
黒っぽい衣装かな。気になる~。


・CD「ファンタスティック城の怪人」の話や図らずもライブのネタバレが‥!
 あれこれ話して、スタッフさんがうまいことトークにエコーつけてくれたりして(笑)、
 曲紹介な流れに。

「Slave of you」

・CM

~ジングル~
「 Hi☆ 僕は、ミッチー。及川光博です。
 及川光博のオールナイトニッポンGOLD。
 メールのテーマは『愛と哲学の小部屋』
 メールアドレスは全て小文字のアルファベットで、~~」


・愛哲メール
(ベイベーたち男子諸君からの、熱く、濃厚な、それでいてさっぱりと、しつこくないメールを募集していらした)
 男子からの質問が2つ続いていました。
 「僕、ミッチー☆よろしくね」って言ってました。
 久々に聞く「僕、ミッチー☆」フレーズ。これも新鮮(笑)

わき毛の相談‥なんか深夜ラジオならではって感じで(笑)
答え辛そうなみっちーがかわいかったなあ‥。

ベイベからの質問には「恥じらいは大事」って話の途中で、
スタッフから指示が出たのか、尻切れトンボに終わりました Orz
90分通して、結構そういう流れが多かったかも。
蔑ろにしちゃった感じがして、印象よくないよ、みっち~~><
って、アタシは思ったんだけれども。



この辺りで、半時間終了。
この後のCMを挟んで、FANTASTIXメンバーが登場。
楽屋トークっぽかったです(笑)
仲良さそうな感じが伝わるトークだったなあ。
時間を見つけてあと2部もメモメモ。


それにしても、ラジオみっちーいいね!!
色んな人たちがリクエストしてたけど、ほんと毎週やってほしいv
ファンクラブのHPに、S.D.R.ラジオみたいなの作ってもいいんじゃないかしら(笑)
ボイスメッセージ感覚の作りで全然問題ないですよ!
音声の修正とか調整とか、手間は多少かかるだろうけれども;
それかいっそ、どこかでラジオ番組帯獲得しちゃおう!←
全国ネットになってる時間帯と電波がいいね!!←


今回の受信は、まことに微妙で(笑)
みっちーのトークのバックで、演歌がうっすら流れていたり。
声優系の番組が流れていたり。
歌謡曲っぽいのが流れていたり。
みっちーの電波にジジジジ‥ってずっと入ってるし。

雑音多過ぎだ‥!!
みっちーの声だけに集中出来ない(笑)
ものすごく不相応なBGMになってますよ、いろんな電波が‥!!
でも、聴けただけよし。
スポーツドリンクの難に遭ったコンポなのに留守録ばっちりだったんだから。
褒めてあげなきゃね、幸村くん。

そんな感じで。
かなりざっくりだけれどもまずは半時間分メモ。




プロフィール
HN:
幸村玖月
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」

≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助

幸村の本棚
Mail
幸村へのメールは此方から。
返信はblog記事の後書にて。

Powered by SHINOBI.JP
AD
AD
PR
アクセス解析
忍者ブログ [PR]