幸村が気侭に綴るblog。 及川光博氏のメッセージ性・自己実現への姿勢を見習う日々。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
工作、幸村です。
2014年のカレンダーが届きました。
幸村さんの御部屋に、やたらいろっぺえお兄さんのカレンダーが飾られました。
何これなんでこんなにお色気路線なの、みっちー?
濡れ髪って、正直ポーズ決めなくてもただ濡れ髪ってだけで攻撃力無限大なんだよ分かってるよね分かっててやってるよねしかもそこに上からの流し目で髪をかき上げるポーズをおまけするってあたり完全にベイベーをのしちゃおうとしてるよねそうだよねそうじゃないとは言わせないもしも無意識でこのポーズをとったと仰るならアタシはこれからどうすればいいのでしょう(どうもせんでいい)。
にゃ~~~~!!!!
何でこんなに色っぽい写真ばっかりなの!?
嬉し過ぎてみっちーのこと大好きになっちゃいそう!!←
去年のカレンダーは、割かし爽やか路線だったんだね。
初めて買った暦だったから、毎年おおよそあんな感じの写真なんだと思い込んでいた。
毎年、路線が違うんだね。
こんなに、違うもんなんだね‥?
今年のカレンダーは、R指定がついても致し方ないと思える程の色気です。
写真が危ないとかじゃなくて‥!
若干露出みっちーカムバックな1カットもあったけど、
漂う色気がR指定!
なんか、エレガントでクールで素敵すぎてR指定!!(笑)
その流し目がR指定!!
あと濡れ髪もR指定!!
みっちーが、髪を濡らして上からの流し目して髪をかき上げるだけで、
こんなにも色っぽいなんて‥想像はついてたけど、←
目の当たりにすると、やっぱりその抑えきれない色に中てられた感じ。
あぎゃ~~~~!!!
個人的にストライクゾーンな雰囲気が多かったです。
いいお写真が多過ぎてお得感ハンパない。
神棚に祀っておきたいくらいありがたい。←
「みっちー様」って棚作ろうかな(笑)
オトナっぽいみっちーが好きなのですな!
親戚のお兄ちゃん、みたいな爽やかなのも好きだけど。
写真で観るなら色っぽいのが好き。
にゃ~~‥。
眼福の至りでございますわよ~。
そんなこんな。
中てられた衝撃で後ろに反って、そのままブリッジ状態になりそうなアタシでした。
うん。感激すると時々そうなる。
で。
こんなにしゅてきなみっちーお兄さんがいっぱいのカレンダーです。
カレンダーとして置いておくには勿体無い!!
という訳で。
新年恒例になりつつあります、手帳の表紙作り(笑)
今年の手帳も、やっと表裏ともに完成ですよ~~。
中身はマスキングテープで既にアレンジしてあるから、
あとは表紙だけだったのである!
テンション上がる。
上がりすぎるどうしよう。
仕事行っても鞄の中の手帳ばっかり覗いてしまいそうだ。
これで、今年1年頑張れる。←
今年も1年、いいこといっぱいある。絶対ある。
いいことあり過ぎてどうしようってなる程いいことある。絶対ある。
+ + +
朝から髪を切りに行った。
今まででトップ3には入る程の仕上がり様。最高です、kbさん。
お昼のカリフォルニアロールが、人生で一番と言える程の旨さだった。
「利家とまつ」の慶次郎殿がかぁいかった&やっぱり流し目が最高だった。
アタシの血圧を不安にさせるほどの2014年カレンダーがやって来た。
恵比寿っさん参りに行けた。
ずっと頂きたかった神社の御朱印が頂けた。本当によかった。
福娘のお姉ちゃんたちがキラキラしてらした。
気になってたDVDがいつの間にやら入荷されていた。借りて来た。
あゝ、素晴らしき鏡開きの日。←
‥って!!
御鏡開いてないじゃん!!
今から開いてくる‥!!!
何だかんだで、毎日毎日、
いいこといっぱいです。
それもこれも、みっちー様のお蔭です。←
あなた様がおわしますからこそ、
日々のテンション高く生きられているワタクシでございます。
ありがたや~~((なむなむ))
幸村めは、今年もプラス思考で精進して参りますぞ~~!!
及ばずながら、応援しております~~~!!
御身体にお気をつけて~~~!!
みっちー様を応援なさる皆様も、御身体を大切に~~!!
―――等々云々かんぬん、気持ちも新たに過ごすぞろ目の日でした(笑)
ホント、今日もいいこといっぱいあった!!
明日も頑張る!!
工作、幸村です。
2014年のカレンダーが届きました。
幸村さんの御部屋に、やたらいろっぺえお兄さんのカレンダーが飾られました。
何これなんでこんなにお色気路線なの、みっちー?
濡れ髪って、正直ポーズ決めなくてもただ濡れ髪ってだけで攻撃力無限大なんだよ分かってるよね分かっててやってるよねしかもそこに上からの流し目で髪をかき上げるポーズをおまけするってあたり完全にベイベーをのしちゃおうとしてるよねそうだよねそうじゃないとは言わせないもしも無意識でこのポーズをとったと仰るならアタシはこれからどうすればいいのでしょう(どうもせんでいい)。
にゃ~~~~!!!!
何でこんなに色っぽい写真ばっかりなの!?
嬉し過ぎてみっちーのこと大好きになっちゃいそう!!←
去年のカレンダーは、割かし爽やか路線だったんだね。
初めて買った暦だったから、毎年おおよそあんな感じの写真なんだと思い込んでいた。
毎年、路線が違うんだね。
こんなに、違うもんなんだね‥?
今年のカレンダーは、R指定がついても致し方ないと思える程の色気です。
写真が危ないとかじゃなくて‥!
若干露出みっちーカムバックな1カットもあったけど、
漂う色気がR指定!
なんか、エレガントでクールで素敵すぎてR指定!!(笑)
その流し目がR指定!!
あと濡れ髪もR指定!!
みっちーが、髪を濡らして上からの流し目して髪をかき上げるだけで、
こんなにも色っぽいなんて‥想像はついてたけど、←
目の当たりにすると、やっぱりその抑えきれない色に中てられた感じ。
あぎゃ~~~~!!!
個人的にストライクゾーンな雰囲気が多かったです。
いいお写真が多過ぎてお得感ハンパない。
神棚に祀っておきたいくらいありがたい。←
「みっちー様」って棚作ろうかな(笑)
オトナっぽいみっちーが好きなのですな!
親戚のお兄ちゃん、みたいな爽やかなのも好きだけど。
写真で観るなら色っぽいのが好き。
にゃ~~‥。
眼福の至りでございますわよ~。
そんなこんな。
中てられた衝撃で後ろに反って、そのままブリッジ状態になりそうなアタシでした。
うん。感激すると時々そうなる。
で。
こんなにしゅてきなみっちーお兄さんがいっぱいのカレンダーです。
カレンダーとして置いておくには勿体無い!!
という訳で。
新年恒例になりつつあります、手帳の表紙作り(笑)
今年の手帳も、やっと表裏ともに完成ですよ~~。
中身はマスキングテープで既にアレンジしてあるから、
あとは表紙だけだったのである!
テンション上がる。
上がりすぎるどうしよう。
仕事行っても鞄の中の手帳ばっかり覗いてしまいそうだ。
これで、今年1年頑張れる。←
今年も1年、いいこといっぱいある。絶対ある。
いいことあり過ぎてどうしようってなる程いいことある。絶対ある。
+ + +
朝から髪を切りに行った。
今まででトップ3には入る程の仕上がり様。最高です、kbさん。
お昼のカリフォルニアロールが、人生で一番と言える程の旨さだった。
「利家とまつ」の慶次郎殿がかぁいかった&やっぱり流し目が最高だった。
アタシの血圧を不安にさせるほどの2014年カレンダーがやって来た。
恵比寿っさん参りに行けた。
ずっと頂きたかった神社の御朱印が頂けた。本当によかった。
福娘のお姉ちゃんたちがキラキラしてらした。
気になってたDVDがいつの間にやら入荷されていた。借りて来た。
あゝ、素晴らしき鏡開きの日。←
‥って!!
御鏡開いてないじゃん!!
今から開いてくる‥!!!
何だかんだで、毎日毎日、
いいこといっぱいです。
それもこれも、みっちー様のお蔭です。←
あなた様がおわしますからこそ、
日々のテンション高く生きられているワタクシでございます。
ありがたや~~((なむなむ))
幸村めは、今年もプラス思考で精進して参りますぞ~~!!
及ばずながら、応援しております~~~!!
御身体にお気をつけて~~~!!
みっちー様を応援なさる皆様も、御身体を大切に~~!!
―――等々云々かんぬん、気持ちも新たに過ごすぞろ目の日でした(笑)
ホント、今日もいいこといっぱいあった!!
明日も頑張る!!
プロフィール
HN:
幸村玖月
HP:
性別:
非公開
趣味:
ストレッチ。歌。シャドーイング。
自己紹介:
≪座右の銘≫
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
「憧れる暇があるなら見習え」
「どうせやるなら大胆に」
≪見習いたいひと≫
・及川光博
・野村萬斎
・ペ・ヨンジュン
・四代目猿之助
幸村の本棚
アーカイブ
2012年7月からがベイベー記事。
AD
AD
PR
アクセス解析